こんにちは晴れ

 

福島宏美です。

昨日東京で桜の開花宣言がでましたね🌸

 

前回のBlogでは京子さんが物産展の話をしていました。

 

 

私も物産展、大好きですキラキラ

 

最近は北陸新幹線が福井まで繋がったこともあり

北陸の物産展をよく見ます。

 

富山の白エビせんべいやブラックラーメンデレデレ

 

 

 

ついつい買ってしまいました真顔

 

 

最近なんでもブラック、つければいいと思っているのかガーン

カレーもブラック!! 
と言いつつ、、、購入w

 

どうして富山で黒いラーメンがはやっていたかというと

所説いろいろありますが、

肉体労働系の方が昼に汗で失った塩分を吸収するのと

ラーメンがおかずでご飯をたくさん食べれるように

醤油で濃い目の味付けのラーメンが誕生したと言われています。

 

 

塩分濃い目のブラックペッパーがきいた富山ブラック

こちらもGETちゅー

 

ぜひ見かけたら買って食べてみてくださいね~~~~ルンルン

 

 

話は変わりまして・・・・

先日、中野BOMBOMに

Studio JAMの演出をしてくださっている節子さんが出演されている舞台

『メメントマリ』を見てきました飛び出すハート
 

 

色々ちりばめられているネタが面白いのと

ただ面白いだけではなく色んなメッセージが詰まった舞台で

3/31、明日千穐楽ということですので、ぜひ中野に見に行ってみてくださいスター

 

 

【メメントマリ】って聞きなれない言葉だなぁと思って

見に行ってから調べたのですが

 

メメントモリがヒットしまして


メメント・モリとは、

「自分が(いつか)必ず死ぬことを忘れるな」

「死を想え」

という意味を持つラテン語の言葉。

 

 現代では主に「死を意識することで今を大切に生きることができる」という解釈で用いられることが多い✎

 

ということで、

ストーリーのメッセージと主人公の名前をかけた言葉だったのかと

終わった後に納得でした真顔

 

気になった方は

ハンカチをしっかり持って見に行ってくださいませ~~~~~ハムスターラブラブ

 

 

さて、来週の水曜日もブログ更新日ですが

4月第一回目は・・・・ だれでしょう!?

 

お楽しみに(笑)

 

 

 

◆ 劇団Rainbow Jam  info ◆

星Studio JAM vol.6

2024年5月23日(木)  19:00開演

@STUDIO S&S

 

 

下三角Twitter 

@Rainbow_Jam_

下三角Instagram 

@gekidan.rainbowjam 
下三角facebook 

@Gekidan.RainbowJam
下三角HP

https://rainbowjam.amebaownd.com/