うるさいおばさん | 劇団かに座ブログNeo

劇団かに座ブログNeo

横浜の「劇団かに座」オフィシャルブログです。稽古場日記、公演情報、劇団員募集、演劇に関することをポロポロと書いています。

ねこようです。

 

11月19日(日)

 

総稽古の日。

仕事の後、

急いでかけつけて、

16:00からスタート。

トップからノンストップで

芝居を観る。

そして軽く打ち合わせして、

帰宅した。

仕事して総稽古行って、

今日一日ハードだったなぁ~と

思ったら、

電話が鳴った。

 

あぁもう疲れてるのに・・・

 

 

もしもし?

おばさんです。

元気? 

あ、元気じゃないの?

んもうアンタも年だもんね。

そろそろさ、

姉さんの介護の事とかも

考えておいた方がいいわよ。

え? 大きなお世話?

心配してんのよ心配。

 

そっちこそどうなのよって、

アタシは大丈夫よ~。

こないださ、

飲み行った店で、

六〇代じゃないんですかって

言われたんだから。

・・・営業トーク?

相変わらず冷たいコね~。

 

そう言えばさ、

奈津子が、

アイツに、

今年のプロ野球はどうだったか

聞いといてって言われたんだけど、

アタシは何かよくわかんないけど、

どうだったの?

・・・・・

何よ、

黙ってちゃわかんないじゃないの。

 

何の用?

あ、そうそう。

今週末にまたお芝居あるんでしょ?

今回もチケットありがとね。

でも私は行けないから、

奈津子は行くみたい。

 

なんか、

奈津子がさ、

バツイチのアイツが

「今度は愛妻家」

てタイトルの芝居やるの、

笑かしにかかってるんだか、

反省しての事なんだか、

よくわかんないわ。

って笑ってたけど。

 

・・・関係ない?

離婚の話じゃないの?

離婚って言葉は出るけど、

離婚じゃないの。

よくわかんないわね~。

もっとさ、

分かりやすく説明しなさいよ。

アンタ昔っからそうだけど、

ウルトラ兄弟の説明すら

満足にできなかったじゃない。

ちゃちゃっと

伝えられないのかさ。

 

そう言えばさ、

いい人出来たの?

てか、

奈津子が言ってたけど、

アンタ友達はいるの?

・・・いる?

何人?

・・・・10人。

結構思ってたよりいるわね。

言っとくけど、

ゴジラフィギュアとかは入れちゃだめよ。

生きてるものだけね。

 

・・・あー、5人。

そんなこったろうと思ったわ。

なんか、

最近メカゴジラの

ブラックバージョン

買って喜んでた。

って奈津子いってたもん。

じゃあ5人はいるのね?

 

あ、あと、

人間じゃなきゃダメよ。

近所の猫とか犬はダメよ。

・・・あー、3人。

3人か。

0よりいいわ。

アンタもさ、

もういいおっさんなんだから、

お友達とかできにくいんだから、

ちょっともっと社交的になってさ、

交流の場を広げるっていうの?

そういう事しないと

ダメなんじゃない?

 

今度のお芝居は面白いの?

・・・よくわかんない?

アンタさ、

だから繰り返しになっちゃうけど、

そういう時は

面白いと思うのか思わないのか

ちゃんと言わないと

わからないんじゃないの?

・・・・

面白くするように頑張ってるから、

面白いかどうかはお客さんが決めるって、

もうはっきりしないわねぇ~。

昔っからそう。

お店で、不二家で、

どれが欲しいって聞いたら、

これもいいけどあれもいいから、

そうやってブチブチ言うだけで、

結局選べないんだから。

いつの話か?

アンタが小4くらいの頃よ。

ン?

世の中、

はっきり言えない事の方が多い?

そういう屁理屈こねくり回すから、

いつまでたっても

一人なんじゃないの?

この前さ、

山野辺さんが、

いつも

娘さん元気?甥っ子さん元気?

どう?

いい人出来たみたい?

っていっつも聞いてくる山野辺さんが、

ついに奈津子の事もアンタの事も

聞いてこなかったわよ。

ありゃあきらめたのよね多分。

 

ちょっと!

アンタ聞いてるの?

さっきから返事が

遠くで聞こえてるみたいだけど。

まさか、

またパソコンかなんかで

私の電話の事

書いてるんじゃないでしょうね?

奈津子が見せてくれたわよ。

お母さんうるさいおばさんになってる。

って。

 

もしもし?

 

もしもーし?

 

 

ねこよう