ニッポン滞在経験のあるタイ人の反応 | ローリング・ストーンズ野郎の雑記
ビルの玄関前で毎朝配布されている英字フリーペーパー「Daily XPress」 の中ほどに、秋葉原の事件が報道されていました。
ニュースソースはAFP。

この事件はすでにタイのテレビニュース、新聞でも取り上げられていたので、週明けのオフィスはこの話でモチキリ。

アキハバラという外国人の間でも有名な一角で起きた惨劇もさることながら、

「治安の良い、平和な日本(タイ語で「イープン」)でこんなコトが・・・」

と日本に渡航したことがあるタイ人たちも震撼していました。
いわれなき理由で命を奪われた方々の無念や、家族友人知人を突然失った 方々の悲しみを考えると、いたたまれない。

日本の凶悪犯罪は今にはじまったことではないと思いますが、過日の東京下町の猟奇事件にしろ、新聞、テレビは犯行動機を「誰でもよかった」とか「仕事でムシャクシャしていた」で片付けて報道するのは、もうヤメたほうがイイような気がしてならない。
相手を特定すれば罪と罰が軽くなるハズもないのだから。

また、事件報道にはほとんど無意味と思われる、犯人の近親者の単なる主観、「真面目な青年だった」とか「普通の人だった」とかいうのもナシにしてほしいものです。