英国の音楽誌「UNCUT」4月号の表紙と特集と付録CDは、ザ・ローリング・ストーンズ。
映画「Shine A Light」公開直前の景気づけ記事と、キース・リチャーズの超ロングインタビューで構成されています。
ビーコン劇場ウラ話のほか、ミック・ウォッチングなどのキース節が堪能できます。
さらにオマケは、ストーンズがらみの古典楽曲15曲を収録したCD「NOT FADE AWAY」。
ストーンズがカバーした曲だけではなく、ストーンズに影響を与えた(と思われる)曲もビッチリ入っています。
ビガバツアーで「レイ・チャールズ哀悼」で話題になった「ライト・タイム」は1937(昭和12)年の第二次世界大戦前の楽曲だったんですね。
iTunes上のソングリストをキャプチャーしてもよかったのだけれど、リズム&ブルースの偉人たちに敬意を表して、タイピングしました。
◆「Not Fade Away / 15 Classics That Fired Up The Rolling Stones」収録曲
※赤文字はストーンズがレコード化、もしくはライヴ演奏した楽曲
01. Chuck Berry - You Can't Catch Me
02. Howlin' Wolf - Baby How long
03. Little Richard - Keep A Knockin'
04. Dale Hawkins - Sussie-Q
05. Muddy Waters - I Just Want To Make Love To you
06. Buddy Holly & The Cricket - Not Fade Away
07. James Brown - Please Please Please
08. Bo Diddley - Who Do You Love(94年の「ヴー」ツアーフロリダ公演でディドリーと共演)
09. Jimmy Reed - Honest I Do
10. Gebe Vincent - Pink Thunderbird
11. Slim Harpo - I'm A King Bee
12. Carl Perkins - Honey Don't
13. Roosevelt Sykes - Night Time Is The Right Time(05~06年の「ビガバ」ツアーで演奏)
14. John Lee Hooker - Dimples
15. Hank Snow - I'm Movin' On