「モンセラト島救済コンサート」ももう10年は昔になる。
中心にいたのは、ジョージ・マーティンとポール・マッカートニー。
欧米のミュージシャンがよく愛用するエアースタジオのあるカリブ海モンセラト島はハリケーンや火山災害が多いので、それらに苦しむ島の人々を救おう。
という名目で行われたコンサート(ロンドン・ロイヤルアルバート)でしたが、「エアースタジオ所有者のマーティンによる、オノレの利益を維持するためのカネ集めじゃないのか」といった、ひんまがった解釈もありました。
しかしマーク・ノップラーが「ブラザーズ・イン・アームス」
を歌ったり、「マネー・フォー・ナッシング」
ではスティング、エリック・クラプトン、ノップラーの三者揃い踏みが楽しめる。
フィル・コリンズもうしろにいるけど...。
ちなみに、ローリング・ストーンズも「Steel Wheels」をモンセラト島でレコーディングしていますが、1997年当時は「ブリバビ」の真っ最中だったので、このコンサートには参加していない。
DVD「モンセラト島救済コンサート」はバンコクでも屋台盤300円、ライセンス盤600円で入手可能ですが、日本では近々、「完全版」が新価格で再販されるようです。
◆モントセラト島救済コンサート[完全版]