
女装中のミック「マザー・イン・シャドウ」@ユーチューブ 。
原題は「Have You Seen Your Mother, Baby, Standing In The Shadow?」。
ストーンズ史上、最も長い名前の曲だったので、カセットレーベルにレタリングするのが大変な時代もあったけれど、2002年に発表されたベスト盤「Forty Licks」 では、「Have You Seen Your Mother Baby?」と、若干短くなった。
「キミのママがそこで見てるんじゃないの?」というタイトルどおり、自由奔放な少年少女の恋愛を歌った曲。
60年代中期には「不良」のレッテルを貼られていたストーンズの、シャチホコばったオトナたちをおちょくっているかのような、楽しさがあります。

「マザー」は1966年に発表されたシングル盤。
英国オリジナルアルバムには収録されておらず、ベスト盤や米国オリジナル「Flowers」 などで視聴できます。
B面曲は、英米日共通して「フーズ・ドライビング・ユア・プレーン」。
◆「マザー・イン・シャドウ」収録アルバム
1967年発表。
■収録曲
01. Ruby Tuesday
02. Have you seen your mother, baby, standing in the shadow?
03. Let's spend the night together
04. Lady Jane
05. Out of time *edited version
06. My girl
07. Back street girl
08. Please go home
09. Mother's little helper
10. Take it or leave it
11. Ride on, baby
12. Sittin' on a fence
スルー・ザ・パスト・ダークリー(ビッグ・ヒッツVol.2)(紙ジャケット仕様)
シングル・コレクション(ザ・ロンドン・イヤーズ)(紙ジャケット仕様)
ガット・ライヴ・イフ・ユー・ウォント・イット!(紙ジャケット仕様) (ライブテイク)