※このページは、『脱出ゲーム 香川県からの脱出』の途中のページです。ゲームを最初から始めたいときは、「【脱出ゲーム 香川県からの脱出】タイトルページ」へ進んで下さい。

 

 東かがわ

 

i

 


果たして“ジャーナリズム”なるものが、この県に、いや、この日本に存在するのであろうか?

「自称ジャーナリストどもが、記事という名の紙屑を書き、人々がわざわざ金を出して紙屑を買い、書かれた事を鵜呑みにして大馬鹿者と化す」

「かつて、権力者の醜聞を暴き、社会問題を大きく取り扱ったあの『萬朝報』(よろずちょうほう)ですら、ひとたび経営が苦しくなると、たちまち権力におもねり、世論に流されてしまった。それまで戦争反対派だったのに、一転して賛成派に回ってしまったのだ。
 『萬朝報』ですらそうだったのだから、権力におもねらず、世論に流されぬ紙誌など、どこにあろうか?」

「明治時代の『滑稽新聞』のような、『悪官吏悪新聞屋等を敵とし正義忠良の国民を味方とする』マスコミが、今の香川にこそ必要なんじゃがの」


「その点、我が社の雑誌は優秀だと思いませんか? 与野党かまわず大砲を撃ち込んで、スキャンダルを暴きまくっておりますよ!

 

ii

 


「特に最近弊社が報じたのは、

  • 国会議員・ワニ是尾根(これおね)の後援会が、豪華なパーティーを格安の参加費で開催して有権者を集めたこと。
  • ワニが、ヘル新聞の社主である母親から、相場の9割引きの家賃で事務所を借りていること。
  • ワニが政治資金8000万円ヘル新聞関連企業に横流ししていること。
  • ヘル新聞がワニの大臣就任を祝う広告を出すよう、地元の企業に要求していたこと。

 これだけスクープしたんですから、褒めてもらいたいですな」

 


「そんなに数を撃ったのに、キクチ君のとこの記事にしては珍しいくらい、誰にも知られとらんではないか! 大砲どころか水鉄砲にもなっとらん」

 


「ワニ是尾根が官僚に、大手コンピューター関連企業に脅しをかけるよう指示して、自分と親密な企業に利益誘導しようとした記事はいかがですかな?
 これは音声も公開したので、世間で大きな話題になりましたぞ!」

 


「それは別の新聞社が出したスクープ記事の後追いじゃろうが。確かに利益誘導の話は君んとこがつけ加えたが、話題になったんは一瞬で、やはりすぐに忘れられとる」

 


「ワニ是尾根が、別の大手通信企業から接待を受けていた件はどうでしょう?
 ウチがこれを記事にしたら、あの男はあわてて飲食代を半分払い、割り勘にしたと言い張りましたぞ!」

 

「あと、ワニ自身の選挙のとき、同じ選挙区から出馬を予定していた候補に、県強付会の県議が賄賂を贈って別の選挙区から出馬するよう促した件
 しかもその県議は、その賄賂に政務活動費を使おうとしていた件。もちろん、その候補は賄賂の受け取りを拒否しましたが。
 このスキャンダルをヘル新聞は隠蔽し、その代わりに、その候補に対して別の対立候補が脅しをかけたと大々的に書き立てました

 


「あの男、なんぼほどスキャンダル持っとん?」

 


「リーチ一発メンタンピン三色イーペーコードラドラくらいありますかな。もしかしたら、まだ裏ドラも隠れとるかもしれませんな」

 

続きを聞くなら【東かがわ:9】へ進む。
喫茶店から出るなら【東かがわ:1】へ戻る。

 

 

※この作品はフィクションです。実在する人物・場所・団体等とは関係ありません。

 

 参考資料

「徹底的に干す」「脅しておいて」発言の“ワニ大臣”平井卓也デジタル担当相 弟が社長を務める四国新聞が報じた見出しは…?(プチ鹿島、文春オンライン)

【新音声入手】親密企業の参入を指示 平井卓也デジタル相に官製談合防止法違反の疑い――2021年BEST5(文春オンライン)

平井卓也の弟が社長「四国新聞」の“身内びいき”がすご過ぎる…「香川1区」対抗馬の“吊し上げ方” 《もうすぐ衆院選》(プチ鹿島、文春オンライン)

 

 

    
2019年香川県議会議員選挙

東かがわ市選挙区

定数 2  立候補者 2 (無投票当選)

ゲーム規制条例に

賛成議員 1  反対議員 0  中立議員 1

 

 

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 




人気ブログランキング

 

SUZURIでTシャツやサコッシュなどを販売しています。


周りの人に知ってもらいたいこと
(「高齢者と同居しています」「基礎疾患を持っています」等)



幸福追求権(日本国憲法第13条)


“恋人の聖地”エンジェルロード