鶴丸国永と満開の紫陽花<239日目 アジサイと刀剣とモテない男子(4)> | ゲイムマンの日本縦断紀行

ゲイムマンの日本縦断紀行

ゲーセンでゲームをプレイし、1面クリア毎に増える“ゲーム路銀”を交通費にして日本縦断を目指す「ゲーセン紀行」でしたが、ゲーセン巡りよりも、普通の観光旅行の方が主になってしまいました。

現在このブログ上でゲーム『香川県からの脱出』を公開中。

 JR藤森(ジェイアールふじのもり) ('22.6.11)

 

引き続き、藤森神社の宝物殿。
重要文化財の鎧の隣にもう1領、紫絲威大鎧(むらさきいとおどしおおよろい)がある。
こちらも立派なものだ。
江戸幕府4代将軍・徳川家綱が奉納したもの。
戊辰戦争の際には、有栖川宮熾仁(たるひと)親王が着用されたそうだ。
そういえば、鳥羽伏見の戦いの戦場も、ここから割と近い。

 

ほかにも、さまざまな武具が展示されている。弓や銃が多い。
八連発火縄銃といった変わり種も。

 

日本と世界の馬の郷土玩具も多数展示され、「馬の博物館」と題されている。

 

5月の藤森祭で行なわれる、駈馬(かけうま)神事の写真。
後ろ向きや逆立ちで馬に乗る、いわゆる曲乗りの見事な技である。

 

日本紀(日本書紀)の写本。清少納言筆と伝わる。

 

骨製・石製の矢じりや、刀の鍔(つば)、笄(こうがい・髪を整える道具で、刀の鞘につけることもあった)、小柄(こづか・刀の鞘につける、極めて小さな刀)。

 

そして刀。
鶴丸国永の写しが展示されていた。

 

本物の鶴丸は、伊達家から明治天皇に献上され、現在は皇室の御物となっている。
なので一般公開されることは極めてまれ。
伊達家が所有する以前、この藤森神社が所有し、祭礼に用いていたらしい。

 

刀剣女子とおぼしき2人組の女性が、本格的な専門用語を使って、この刀の美しさを語り合っていた。
私はあまり刀に詳しくないので、おそれいる。

 

宝物殿の出口近くに、武豊騎手などJRAの騎手の、サイン入り写真が掲げられていた。

 

最後に、『刀剣乱舞』の鶴丸国永の、グッズやイラストが多数。
参拝者の方々から奉納されたという。

 

藤森神社

 

続いて、第一あじさい苑へ(第一・第二合わせて入場料¥300)。

 

アジサイをバックに撮影するコスプレイヤーさん。絵になる。

 

狭い通路までせり出すように、アジサイの花が咲き誇る。

 

アジサイの色も種類もさまざま。

 

まさに今が花盛り。

 

撮影する人は、人の流れが途切れたタイミングや、通路でもメインの順路でない所で撮影していたので、道が狭い割には、まあまあスムーズに歩けた。

 

そんなに広くないスペースのはずなのに、視界いっぱいにカラフルな花々が広がる。
華やかな景色をたっぷりと堪能。

 

私は最近、この時期に旅行することが少ないので、アジサイに囲まれるのは新鮮だった。

 

藤森神社

 

京都観光Navi(京都市観光協会) 京都府観光連盟
JRおでかけネット(JR西日本) 京都市交通局

京阪電気鉄道  近畿日本鉄道  JR東海

 

※旅のマップはこちら

 

※これ以前の「日本縦断ゲーセン紀行」はこちら。
第239回 アジサイと刀剣とモテない男子(JR藤森、墨染、醍醐)
第238回 崇徳天皇と安倍晴明と菅原道真(今出川、北野天満宮、北野白梅町、円町→京都)
第237回以前


京都(第234回~)
テーマ別記事一覧

 

SUZURIでTシャツやサコッシュなどを売っています。

恋人の聖地エンジェルロード ロシアはウクライナに無条件で譲歩しなさい

恋愛成就 純情大明神 例のプールと女子社員

 

旅の思い出を語りたい

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

スマホ用無料ゲームを作っています。

脱出ゲーム 新入社員・江須恵(えすけい) 例のプールに閉じ込められた!

iPhone版はこちらからダウンロードできます!

Android版はこちらから!

 

芸能人 真澄田竜子 - 霧笛があの娘を呼んでいる

iPhone版はこちらからダウンロードできます!

Android版はこちらから!