エルマー・バーンスタイン
A Man and His Movies
曲目/
|
指揮/エルマー・バーンスタイン
Mainstream Records – MDCD 601 |
もともとこのレコードは1962年に発売されています。さも新しいようにリメイクされていますが、ジャケットのバーンスタインの若さがそれを物語っているでしょぅ。元々のタイトルは「ELMER BERNSTEIN Movie And TV Themes」で、初出時のアルバムはこんなデザインでした。
そんなことで初出のレコードは10曲しか収録されていません。それも分類上は映画・ドラマ作品集でありながらジャズアレンジの一枚となっています。まあ、一般の人はエルマー・バーンスタインと言えば1963年のスティーヴ・マックィーン主演の「大脱走」でしょう。このアルバムは1962年発売ということでその代表作は含まれていません。そこがこのアルバムの評価の分かれるところでしょう。ただ、小生としては1955年公開の「黄金の腕」がこのアルバムでは1番の注目でした。黄金の腕を持つカードディーラーが麻薬を断ちドラマーとして再起するというネルソン・アルグレンの小説を映画化した作品でした。。なにしろ、その1960年代のシート時代にはこの曲をいろいろな演奏で聴いてはいましたが元々が時代的にモノラル時代の作品ということでレコードもモノラルしかなかつたのです。それがこのアルバムでは作曲者自身の指揮でステレオでしかもジャズのスタイルで演奏されているからです。主題曲の『黄金の腕』はエルマー・バーンスタインの作曲で、当時の映画では珍しくモダンジャズを取り入れ、新鮮な感覚のタイトルバックとともに大きな反響を引き起こしました。映画でシナトラのドラムスを指導したのは名ドラマーのシェリー・マンで、彼自身も映画に出演しています。そして、このアルバムでもドラムスはそのシェリー・マンが演奏しています。まあ、聴いてみてくださいな。
バーンステインといえば、セシル・B・デミル監督の「十戒」(1956)の音楽も書いていますし、「荒野の七人」(1960)や、「続・荒野の七人」(1966)などでも知られていますが、それらの曲はやはりちょっとジャズ向きの作品とはいえません。1962年という年代と共にジャジーな作品がピックアップされていると言ってもいいでしょう。アルバムのトップは「ネズミの戦争」という作品で、女はそれを我慢できない』などで知られる劇作家ガーソン・カニンが自身の戯曲を映画用に脚色。監督は、テレビ映画の監督としてスタートし、映画にも進出し始めた頃のロバート・マリガン。ニューヨークに夢を求めてやってきたミュージシャンと共同生活をすることになった女性とのトラブルの数々があって…と粋な都会の男女のちょっとしたドラマになっています。コミカルでムードたっぷり、パンチの効いたビッグバンド・ナンバーのメインタイトルになっています。
2曲目は1958年のテレビ作品で「TAKE FIVE」という作品の中の挿入曲です。ただし、作品はパイロットとして制作されただけでほとんど知られていません。スローなバラードナンバーですが、なかなか洒落た曲です。
3曲目は1952年のRKO映画「突然の恐怖」の挿入曲です。なかなかサスペンスフルな作品です。
まあ、こういうナンバーが収録されています。7曲目の「成功の甘き香り」は雰囲気的に「黄金の腕」によく似ています。
「アラバマ物語」からは2曲収録されていますが、最後のメインタイトルはリラックスしたピアノコンポの形で演奏されています。グレゴリー・ペック主演の映画は人種差別を描いた傑作でしたが、冒頭のピアノソロをうまくアレンジしています。11曲目から14曲目は別のアルバムから持ってきているのでちょっと雰囲気が違っているのも無おもしろいところです。
エルマー・バーンステインが手がけた作品には下記のものがありますが、これで全てではありません。下線の弾引いてある作品が収録されている作品です。
「(未公開)Saturday's Hero」(1951)
「(未公開)Boots Malone」(1952)
「(未公開)奥さまは新兵さん(Never Wave at a WAC)」(1952)
「突然の恐怖(Sudden Fear)」(1952)
「真紅の騎兵隊(Battles of Chief Pontiac)」(1952)
「(未公開)A Communications Primer」(1953)
「(未公開)ロボット・モンスター(Robot Monster)」(1953)
「(未公開)月のキャット・ウーマン(Cat-Women of the Moon)」(1953)
「(未公開)S-73」(1954)
「(未公開)Miss Robin Crusoe」(1954)
「(未公開)蛇のような男(Make Haste to Live)」(1954)
「(未公開)Silent Raiders」(1954)
「(未公開)House: After Five Years of Living」(1955)
「レイテ沖海空戦/永遠の海原(The Eternal Sea)」(1955)
「(未公開)さらばポンペイ(The View from Pompey's Head)」(1955)
「黄金の腕(The Man with the Golden Arm)」(1955)
「(未公開)大雪原の死闘(Storm Fear)」(1955)
「(未公開)It's a Dog's Life」(1955)
「(未公開)The Naked Eye」(1956)
「(未公開)Eames Lounge Chair」(1956)
「十戒(The Ten Commandments)」(1956)
「(未公開)The Information Machine」(1957)
「最前線(Men in War)」(1957)
「栄光の旅路(Fear Strikes Out)」(1957)
「成功の甘き香り(Sweet Smell of Success)」(1957)
「(未公開)地獄の拍車(Drango)」(1957)
「胸に輝く星(The Tin Star)」(1957)
「(未公開)The True Story of the Civil War」(1957)
「楡の木蔭の欲望(Desire Under the Elms)」(1958)
「西部の旅がらす(Saddle the Wind)」(1958)
「最后の接吻(Kings Go Forth)」(1958)
「真昼の欲情(God's Little Acre)」(1958)
「(未公開/TV)General Electric Theater - Battle for a Soul」(1958)
「大海賊(The Buccaneer)」(1958)
「走り来る人々(Some Came Running)」(1958)
「(未公開/TV)The Race for Space」(1959)
「(未公開)Glimpses of the USA」(1959)
「(未公開)Anna Lucasta」(1959)
「(未公開)Toccata for Toy Trains」(1959)
「奇蹟(The Miracle)」(1959)
「(未公開)The Story on Page One」(1959)
「(未公開/TV)Johnny Staccato」(1959~1960)
「(未公開/TV)Riverboat」(1959~1960)
「(未公開)Introduction to Feedback」(1960)
「(未公開)The Fabulous Fifties」(1960)
「ねずみの競争(The Rat Race)」(1960)
「孤独な関係(From the Terrace)」(1960)
「荒野の七人(The Magnificent Seven)」(1960)
「(未公開/TV)Hollywood: The Golden Years」(1961)
「(未公開)IBM Mathematics Peep Show」(1961)
「(未公開)愛するゆえに(By Love Possessed)」(1961)
「(未公開)若き医師たち(The Young Doctors)」(1961)
「コマンチェロ(The Comancheros)」(1961)
「肉体のすきま風(Summer and Smoke)」(1961)
「(未公開)San Francisco Fire」(1962)
「(未公開/TV)The Beachcomber」(1962)
「荒野を歩け(Walk on the Wild Side)」(1962)
「(未公開/TV)The Dick Powell Show - Savage Sunday」(1962)
「(未公開/TV)D-Day June 6, 1944」(1962)
「終身犯(Birdman of Alcatraz)」(1962)
「(未公開/TV)Hollywood: The Fabulous Era」(1962)
「アラバマ物語(To Kill a Mockingbird)」(1962)
「(未公開)忘れえぬ慕情(A Girl Named Tamiko)」(1962)
「(未公開/TV)Hollywood: The Great Stars」(1963)
「ハッド(Hud)」(1963)
「大脱走(The Great Escape)」(1963)
「(未公開)The Caretakers」(1963)
「ランページ(Rampage)」(1963)
「(未公開/TV)Project: Man in Space」(1963)
「太陽の帝王(Kings of the Sun)」(1963)
「マンハッタン物語(Love with the Proper Stranger)」(1963)
「(未公開)The Making of the President 1960」(1963)
「(未公開/TV)Hollywood and the Stars」(1963~1964)
「(未公開)House of Science」(1964)
「(未公開/TV)A Thousand Days: A Tribute to John Fitzgerald Kennedy」(1964)
「マリアンの友だち(The World of Henry Orient)」(1964)
「大いなる野望(The Carpetbaggers)」(1964)
「(未公開)Four Days in November」(1964)
「(未公開/TV)Time-Life Specials: The March of Time」(1965)
「(未公開)The Smithsonian Institute」(1965)
「(未公開)Sherlock Holmes in the Singular Case of the Plural Green Mustache」(1965)
「(未公開)Westinghouse in Alphabetical Order」(1965)
「(未公開)IBM at the Fair」(1965)
「(未公開)IBM Puppet Shows」(1965)
「(未公開)View from the People Wall」(1965)
「ハイウェイ(Baby the Rain Must Fall)」(1965)
「ビッグトレイル(The Hallelujah Trail)」(1965)
「エルダー兄弟(The Sons of Katie Elder)」(1965)
「(未公開/TV)France: Conquest to Liberation」(1965)
「メキシコで死ね(The Reward)」(1965)
「(未公開/TV)In Search of Man」(1965)
「荒野の女たち(7 Women)」(1966)
「(未公開/TV)National Geographic Specials - Voyage of the Brigantine Yankee」(1966)
「サイレンサー/沈黙部隊(The Silencers)」(1966)
「巨大なる戦場(Cast a Giant Shadow)」(1966)
「ハワイ(Hawaii)」(1966)
「続・荒野の七人(Return of the Seven)」(1966)
「モダン・ミリー(Thoroughly Modern Millie)」(1967)
「(TV)バークレー牧場(The Big Valley)」(1967~1968)
「(未公開)A Rough Sketch for a Proposed Film Dealing with the Powers of Ten and the Relative Size of Things in the Universe」(1968)
「(未公開)A Computer Glossary」(1968)
「(TV)ジュリア(Julia)」(1968~1970)
「インディアン狩り(The Scalphunters)」(1968)
「太ももに蝶(I Love You, Alice B. Toklas!)」(1968)
「(未公開)Tops」(1969)
「(未公開)Where's Jack?」(1969)
「強奪超特急(Midas Run)」(1969)
「勇気ある追跡(True Grit)」(1969)
「レマゲン鉄橋(The Bridge at Remagen)」(1969)
「新・荒野の七人/馬上の決闘(Guns of the Magnificent Seven)」(1969)
「さすらいの大空(The Gypsy Moths)」(1969)
「宇宙からの脱出(Marooned)」(1969)
「(未公開)Kifaru... The Black Rhino」(1970)
「(未公開/TV)The Unfinished Journey of Robert Kennedy」(1970)
「L・B・ジョーンズの解放(The Liberation of L.B. Jones)」(1970)
「春の雨の中を(A Walk in the Spring Rain)」(1970)
「コンドルの砦(Cannon for Cordoba)」(1970)
「(未公開)Computer Landscape」(1971)
「(未公開/TV)Appointment with Destiny: The Last Days of John Dillinger」(1971)
「(未公開)The Tell-Tale Heart」(1971)
「(未公開)Doctors' Wives」(1971)
「100万ドルの血斗(Big Jake)」(1971)
「見えない恐怖(Blind Terror)」(1971)
「(未公開/TV)Owen Marshall: Counselor at Law - Eulogy for a Wide Receiver」(1971)
「(未公開/TV)Appointment with Destiny」(1971~1973)
「(未公開)SX-70」(1972)
「(未公開)Computer Perspective」(1972)
「(TV)スタジアム乱射事件(The Rookies)」(1972)
「荒野の七人/真昼の決闘(The Magnificent Seven Ride!)」(1972)
「(TV)ガンスモーク(Gunsmoke - Hostage!)」(1972)
「(未公開)The Amazing Mr. Blunden」(1972)
「(TV)命がけの青春/ザ・ルーキーズ(The Rookies - Judgement, - Concrete Valley, Neon Sky)」(1972~1974)
「(未公開)恐怖のハネムーン(Nightmare Honeymoon)」(1973)
「(未公開/TV)The Crucifixion of Jesus」(1973)
「(未公開)Copernicus」(1973)
「(TV)検事(Incident on a Dark Street)」(1973)
「ビッグケーヒル(Cahill U.S. Marshal)」(1973)
「マックQ(McQ)」(1974)
「(未公開/TV)Men of the Dragon」(1974)
「ゴールド(Gold)」(1974)
「(未公開)The Trial of Billy Jack」(1974)
「(未公開)Metropolitan Overview」(1975)
「(未公開)ニューヨーク麻薬捜査線(Report to the Commissioner)」(1975)
「(TV)エラリー・クイーン(Ellery Queen)」(1975)
「(未公開)The Old Curiosity Shop」(1975)
「(未公開)The Look of America」(1976)
「(TV)アウトロー刑事・セルピコ(Serpico)」(1976)
「(TV)新セルピコ/孤独刑事最後の挑戦(Serpico - The Deadly Game)」(1976)
「ラスト・シューティスト(The Shootist)」(1976)
「正午から3時まで(From Noon Till Three)」(1976)
「(未公開/TV)Captains and the Kings」(1976)
「(未公開)The Incredible Sarah」(1976)
「スラップ・ショット(Slap Shot)」(1977)
「(未公開)The Worlds of Franklin and Jefferson」(1977)
「(未公開)Polavision」(1977)
「(未公開)Daumier: Paris and the Spectator」(1977)
「(未公開)Powers of Ten」(1977)
「(未公開/TV)Seventh Avenue」(1977)
「(未公開)Billy Jack Goes to Washington」(1977)
「(TV)デス・チェイス5000キロ/爆走!大陸横断大追跡(The 3,000 Mile Chase)」(1977)
「(未公開)Macbeth」(1978)
「(未公開)Degas in the Metropolitan」(1978)
「(未公開)Masks」(1978)
「(未公開/V)Art Game」(1978)
「(未公開)Cezanne」(1978)
「アニマル・ハウス(Animal House)」(1978)
「(未公開)愛の断層(Bloodbrothers)」(1978)
「(TV)若草物語(Little Women)」(1978)
「(未公開)A Report on the IBM Exhibition Center」(1979)
「(未公開/TV)Charleston」(1979)
「(未公開/TV)Delta House」(1979)
「(未公開/TV)The Chisholms」(1979)
「(未公開)ズールー戦争/野望の大陸(Zulu Dawn)」(1979)
「ミートボール(Meatballs)」(1979)
「パパ(The Great Santini)」(1979)
「スペース・サタン(Saturn 3)」(1980)
「(TV)ガイアナ人民寺院の惨劇(Guyana Tragedy: The Story of Jim Jones)」(1980)
「(未公開/TV)This Year's Blonde」(1980)
「フライングハイ(Airplane!)」(1980)
「(未公開)Going Ape!」(1981)
「パラダイス・アーミー(Stripes)」(1981)
「ヘビー・メタル(Heavy Metal)」(1981)
「(未公開)フロリダ・ハチャメチャ・ハイウェイ(Honky Tonk Freeway)」(1981)
「狼男アメリカン(An American Werewolf in London)」(1981)
「(未公開)The Chosen」(1981)
「(未公開/TV)Today's F.B.I.」(1981)
「(未公開)ジェノサイド ナチスの虐殺 ホロコーストの真実(Genocide)」(1982)
「氷壁の女(Five Days One Summer)」(1982)
「フライングハイ2/危険がいっぱい月への旅(Airplane II: The Sequel)」(1982)
「スペースハンター(Spacehunter: Adventures in the Forbidden Zone)」(1983)
「大逆転(Trading Places)」(1983)
「恋のスクランブル(Class)」(1983)
「(未公開)ボレロ/愛欲の日々(Bolero)」(1984)
「ゴーストバスターズ(Ghost Busters)」(1984)
「(TV)脱走大陸/自由への国境は雪原の彼方(Gulag)」(1985)
「(未公開)マリー・ワード(Marie Ward - Zwischen Galgen und Glorie)」(1985)
「コルドロン(The Black Cauldron)」(1985)
「スパイ・ライク・アス(Spies Like Us)」(1985)
「(未公開)Prince Jack」(1985)
「夜霧のマンハッタン(Legal Eagles)」(1986)
「サボテン・ブラザース!(Three Amigos!)」(1986)
「サイレント・ボイス/愛を虹にのせて(Amazing Grace and Chuck)」(1987)
「(未公開)ビル・コスビーのそれ行けレオナルド(Leonard Part 6)」(1987)
「ジミー/さよならのキスもしてくれない(A Night in the Life of Jimmy Reardon)」(1988)
「(未公開)Da」(1988)
「(未公開)ファニー・ファーム/勝手にユートピア(Funny Farm)」(1988)
「(未公開)情熱の代償(The Good Mother)」(1988)
「風の惑星/スリップストリーム(Slipstream)」(1989)
「マイ・レフトフット(My Left Foot: The Story of Christy Brown)」(1989)
「(未公開)One Day in Dallas」(1990)
「(未公開)ザ・フィールド(The Field)」(1990)
「グリフターズ/詐欺師たち(The Grifters)」(1990)
「ケープ・フィアー(Cape Fear)」(1991)
「オスカー(Oscar)」(1991)
「レイジ・イン・ハーレム(A Rage in Harlem)」(1991)
「ランブリング・ローズ(Rambling Rose)」(1991)
「夢を生きた男/ザ・ベーブ(The Babe)」(1992)
「(未公開/TV)The Bogie Man」(1992)
「(未公開)セメタリークラブ(The Cemetery Club)」(1993)
「恋に落ちたら…(Mad Dog and Glory)」(1993)
「(未公開)ニール・サイモンのヨンカーズ物語(Lost in Yonkers)」(1993)
「エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事(The Age of Innocence)」(1993)
「危険な遊び(The Good Son)」(1993)
「ジョン・キャンディの大進撃(Canadian Bacon)」(1995)
「(未公開)最高のルームメイト(Roommates)」(1995)
「(TV)完全犯罪(Perfect Crimes)」(1995)
「サーチ&デストロイ(Search and Destroy)」(1995)
「(未公開/TV)A Personal Journey with Martin Scorsese Through American Movies」(1995)
「フランキー・スターライト/世界で一番素敵な恋(Frankie Starlight)」(1995)
「青いドレスの女(Devil in a Blue Dress)」(1995)
「(未公開)ダーティ・ボーイズ(Bulletproof)」(1996)
「(未公開)バディ(Buddy)」(1997)
「(未公開)奴らに深き眠りを(Hoodlum)」(1997)
「レインメーカー(The Rainmaker)」(1997)
「(未公開)トワイライト 葬られた過去(Twilight)」(1998)
「(未公開)Puppies for Sale」(1998)
「(TV)荒野の七人(The Magnificent Seven)」(1998~2000)
「ディープエンド・オブ・オーシャン(The Deep End of the Ocean)」(1999)
「ワイルド・ワイルド・ウエスト(Wild Wild West)」(1999)
「(TV)アカデミー 栄光と悲劇(Introducing Dorothy Dandridge)」(1999)
「救命士(Bringing Out the Dead)」(1999)
「(VG)Wild, Wild West: The Steel Assassin」(1999)
「ある夏の日(A Storm in Summer)」(2000)
「僕たちのアナ・バナナ(Keeping the Faith)」(2000)
「(未公開)Chinese Coffee」(2000)
「(未公開)Taking the Wheel」(2002)
「エデンより彼方に(Far from Heaven)」(2002)
「(未公開)The Rising of the Moon」(2002)
「(未公開)Cecil B. DeMille: American Epic」(2004)
等があります。