リニモウォーキングで「愛・地球博20祭」へ | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

リニモウォーキングで

「愛・地球博20祭」へ

 

 

 今日は久しぶりにウォーキングです。最近は寄る年並みに贖えず膝関節症も出てきてあまり長距離を歩くウォーキングはパスしていますが、今回は約6kmと手頃なので参加することにしました。ということで今日はライブ配信です。スタートが長久手古戦場駅が9時30分ということなのでそれに合わせてゆっくり出かけていきます。

 

 昨日の天気ならちょっと躊躇しましたが、今日は曇りで日差しが無い分歩きやすいでしょう。が歩くとなるとやはり汗をかくので今日は今シーズン初めて半袖でお出かけです。



 リニモは久しぶりに乗ります。



長久手古戦場のモニュメント


公園自体は今リニューアル工事中で入れません







長久手市郷土資料室は開いていました



 寄り道をして「トヨタ博物館前を通ります。今日はここからクラシックカーのパレードが出発しています。

 


今日はIKEAは通過です


公園西駅の近くにはベイシアがオープンしていました



モリゾーキッコロのお出迎えです


シンボルの大観覧車 


案内を走るバス


この中はジブリの大倉庫です


トヨタ パプリカ


愛知県知事の大村さんが乗り込んでいました


トヨタ 2000GT


ナンバープレートも2000です



クラシックカーフェスティバル会場


 この模様は後日アップします。



地球市民交流センター


 足元にはプロジェクションマッピングが映し出されていました。