夏休みに子供のためのレコードコンサート | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

夏休みに子供のための

レコードコンサート

 

 前回、今年2月のレコードコンサートが評判良かったこともあり、再びレコードコンサートを開催することになりました。ただ、前回はレコードという性格上若い人の参加がなかったということで、今回は夏休みを狙って若い人にも来場してもらおうと策をひねり、子供のためのレコードコンサートという形で開催することになりました。

 という内容になっています。今回も一階Yottekoのスペースを使いコラボ企画として図書館蔵書の絵本の展示と子供向けレコードジャケットの展示も行います。以下のレコードの陳列を予定しています。

 

 

 また、前回のように蓄音機を持ち込み懐かしのSPレコードによるミニコンサートと絵本の紹介も実施します。そちらはこんな内容になっています。

 

 

 夏休み企画ということでそれぞれテーマを決めていますが、コンサートの内容は大人の人でも楽しめるようにしています。解説をたんとしてくれる高山氏は、児童文学にも造詣が深いのできっと楽しめる内容になることでしょう。レコードコンサートとしては、土曜日の午後1時半スタートということで、集まりやすい時間帯にはいりょしました。また、今回は時間を1時間半に絞り、子供さんの参加でも中身がだれないような工夫をしています。こちらの方のプログラムは、現在のラインナップは以下のものを考えています。今回は時間の制約でリクエストは実施しませんがスクリーンを使って映像の投影をするなど楽しめる工夫を考えています。

 

 

 さあさあ、いつもイヤホーンで音楽を聞いているあなた。専用のホールで全身で音楽を感じてみませんか。夏休みのいい思い出になりますよ。このコンサートの開催については7月豪のフリーペーパー「名古屋フリモ」の中央版にも掲載していますし、もちろん愛知県図書館のホームページでも情報を発信しています。