取りこぼしの展覧 4月-2
第25回ダイヤモンドアート展
目的の展覧会ではなく、ついでに鑑賞していこうかなと思う展覧会で思いがけない素晴らしい出会いがあるものです。この展覧会もそんな感じでした。で、案内のハガキも持ち合わせていませんでした。
ジャンルにとらわれないユニークな展覧会でした。
《出展者一覧》あいうえお順
安藤 公子(布絵)
井上 直美(写真)
奧村 誠治(絹箔)
加藤 順子(写真)
門田 俊孝(油彩画)
金子 勝二(ミニチュアアート)
小出 純子(書道)
志賀 靖子(墨彩画)
末松 良一(からくり・木工)
長坂 緋紗子(織物)
二宮 祐子(工芸・染色)
長谷川 由美(ガラスアート)
秦 鐘治(ボトルシップ)
服部 弘子(油彩画)
細川 玲子(パンフラワー・クレイクラフト)
本田 とみ子(プレストフラワー)
前田 直子(点描曼荼羅画)
真野 千枝子(油彩画)
山田 美智子(油彩画)
安藤 公子(布絵)
井上 直美(写真)
奧村 誠治(絹箔)
加藤 順子(写真)
門田 俊孝(油彩画)
金子 勝二(ミニチュアアート)
小出 純子(書道)
志賀 靖子(墨彩画)
末松 良一(からくり・木工)
長坂 緋紗子(織物)
二宮 祐子(工芸・染色)
長谷川 由美(ガラスアート)
秦 鐘治(ボトルシップ)
服部 弘子(油彩画)
細川 玲子(パンフラワー・クレイクラフト)
本田 とみ子(プレストフラワー)
前田 直子(点描曼荼羅画)
真野 千枝子(油彩画)
山田 美智子(油彩画)
まずは工芸・染色作品です。
華 2021 二宮 祐子
華 2018 二宮 祐子
続いてボトルシップ作品です。
ボトルシップ 秦鐘治
この5月から千種文化センターや昭和区生涯学習センターでボトルシップ入門講座を開催する予定だそうです。
指南車・記里鼓車 末松良一
雷電車 末松良一
イタリア 服部弘子
ギリシャ 服部弘子
ガラスアート 長谷川由美
志賀 靖子(墨彩画)
パンフラワー・クレイクラフト 細川 玲子
誠実 細川 玲子
笑顔いっぱい 細川 玲子
感謝 細川 玲子
あこがれ 細川 玲子
至福のひととき 細川 玲子
月に山 奥村誠治
素材は絹糸で、後ろから光源をあてて浮かび上がらせています。
ミニチュア・アート 金子勝二
餃子店の厨房
ラーメン屋
昭和レトロの「やまとや」と石松食堂
ホーロー仕立ての懐かしい看板
昭和の台所
女子学生の部屋
水回りのパーツ
居間
ドールハウスじゃないですが、この昭和レトロハウスもなかなかのもので見入ってしまいました。この展覧会の様子もYouTibeにありました。