第7回 墨志展第7回 墨志展 もう終わってしまいましたが、こんな展覧会も覗いていました。名古屋市民ギャラリー栄で開催されていたものです。タイトルからして墨の作品展だとは考えていましたが、主体は墨絵の世界でした。 黄昏の渋谷 川瀬香石 しかし、会場入り口横に展示してあったのはこんな作品で、ぱっと見た目にはこれが墨で書かれた作品とは思えませんでした。 こんな作品が並びます。墨書も少々ありますがほとんどが墨画です。 鶏 川瀬香石 恋 川瀬香石 この方の作品は墨が主体ですが朱あり茶ありで、魅せられるものがあります。 墨柿 佐野杏香 千寿滝 野村洋司 シダの春 伊藤穎風 南竹 杉山坡香 こういう日本風の侘び寂びの世界観も良いものです。