ステーキモーニングが350円

前日に、地元のテレビで紹介されたので、機会があったら行ってみようと思っていました。お袋をコロナワクチンの接種で連れ出しいたのでちようどいい機会、ということで行ってみました。場所は名古屋市から北へ行った江南市の中心部にある「cafe juju」という店です。
着いたのはお昼12半ごろ、多分お客さんが一回転して、空く頃かな?と狙っていきました。ちょうど知友射場から一台車が出たところで、間髪を入れずにそこに駐車しました。店の前には5台ほど、店の前の道路を挟んで向かいにも駐車場があります。

このお店、入り口の上に「一日中モーニング」と大きく書かれています。そう、お隣の一宮市はモーニングの発祥地として有名ですが、そのお隣の江南市も負けていないわけです。この店も一日中モーニングが食べられる店なのです。ただ、この店の特徴は最近ステーキハウスとしても営業をしていて、オープンから午後5時までは「cafe juju」として、午後5時からは「ステーキハウスjuju」としての営業と、2本立てになっています。
案の定、店は満席でした。嬉しいことに入り口入ってすぐの右側の席が空いていました。お袋は足が悪いのでた歩かなくてすみ、そこに座りました。この席は独立していて、すぐ横にはテントがあります。何のテントかいな?と覗くと子供のおもちゃがたくさんあり、子供の遊び場としてのスペースになっているんですなぁ。


こちらがメインの客席になります
テーブルの上のお品書きにはそのメニューがデーンとパウチされて置いてあります。で、早速お目当のメニューを注文です。

最近はいたって使用色になっていますので標準メニューで注文です。ここで、このメニューはドリンク代プラス三百五十円となっています。
これがモーニングでのドリンクメニューです。まあ、最低のドリンク代は400円ということです。つまり、モーニングのステーキは750円ということになります。小生はアイスティーを注文、お袋はアイスコーヒーでした。
ところでモーニングのメニューは23種類ほどあります。
お袋は最初「炊き込みご飯」を注文しましたが、この日は用意ができないということでおにぎりセットの注文に切り替えました。

座った席の近くには色紙が飾ってあります。誰のサインかわかります?右からAKB48の峯岸みなみさん、オリエンタルラジオの藤森慎吾さん、そして高田純次さんのものです。写真はその時のロケでのものです。
さて、料理を待っている間に一人の男性が近づいてきました。なんと地元の放送局、中京テレビのスタッフです。ハンディカメラを片手に、小生がステーキモーニングを注文したのを知って、インタビューに来たのです。そして、料理が届いて食べるシーンを撮影させて欲しいというのです。別に断る理由もないのでOKをしました。
顔はまずいので後姿ですが、この人がそのスタツフさんです。
届いた料理はこんなものです。肉の部位は「ザブトン」と呼ばれるかなり希少な部位が100グラムでてきます。モーニングメニューでは一口大にカットしてあり、箸で食します。焼き具合もちょうど良く適度に歯ごたえがあり、ステーキソースをたっぶりかけて食べると美味で食が進みます。撮影用にちょっと大きめなのが出てきたのかもしれませんがこの大きさです。お肉の美味しさもさることながら、味噌汁もちょうど小生の口には合い、これもいけました。
さて、この日の収録は7月30日の放送予定だそうです。まあ、他にも複数人インタビューをしていた模様なので小生がテレビに映るとは限りませんけど、放送が楽しみです。
ここから下のメニューは夜の部の「ステーキjuju」のメニューです。
行ってみようと思った人は、下の住所で検索してみてくださいな。
「cafe juju」
〒483-8067 愛知県江南市飛高町中町106-1
0587-53-7305
駐車場:店前に有り