絵を引き取ってきました | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

絵を引き取ってきました

 

 叔父は母親の弟で、日展画家です。その叔父のところへ出かけ絵を一枚引き取りに行きました。娘の結婚祝いにと頼んであった絵が出来上がったからです。頼んでから結構日にちが経ってしまったので、結婚祝いが出産祝いを兼ねることになってしまいました。(^_^;)

 

 小生の妻が長野県は木曽の出身ということで、絵は御嶽山を描いたものです。

 

 

 ちゃんと左下に落款を入れてもらいました。今回叔父と話をしていて、展覧会への出品時は落款は入れないとのことで、その絵が売れた時に初めて落款を入れるとのことです。

 

額縁に入れると、なかなか重厚感のある絵になります。

 

 

 下は30号の絵で、引取先が決まっていましたが、見ての通りまだ落款は入っていません。

 


 

 こちらは日展に2017年に出品の「朝霧」という作品です。これもまだ落款は入っていません。これによく似た作品に日春展に出品した「叢」という作品があるのですが、その作品も今回引き取ることになりました。