12月の散財 中古レコード編1 | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

12月の散財 中古レコード編 1

 

 

 6日の日曜日は、豊橋の友人宅にお邪魔し、そこから浜松まで遠征して大量のレコードを捕獲してきました。下がその一部です。

 

 

 ここで取り上げたのは全てイージーリスニング系のレコードです。

 

 

 

 浜松にある中古レコード、CDの「アビーロード」は前回友人が来名した折に、この店がスペシャルバーゲンセールをやっているという情報をくれたので、今回の遠征を企画しました。ただ、直前の情報ではセールは終了したらしいということでしたが、12月だからまた何か企画があるだろうと半信半疑で出かけたものです。見事勘は当たりました❗️❗️

 

 

 

 スペシャルセール開催中です。なんとレコード1枚10円からです。

 

 

 

 こちらは1枚98円、5枚以上50円、10枚以上になると30円です。大量買いほどお得で、まさにえさ箱状態の中から物色です。友人は小生と同じイージーリスニング系から邦楽、洋楽、クラシックとなんでもござれなので大量40枚を捕獲です。小生はそんな姿に圧倒されて、14枚の捕獲で終了しました。その一部が上の写真のレコードです。

 

 中央のポール・モーリアのレコードはヒット曲満載のもので、一般発売はされなかったものです。ロレアル化粧品の販促品らしく、売り物ではないのでヒット曲だけで埋め尽くされているという超お買い得品です。

 

 左上の「Ptrlude」はカラベリ・グランドオーケストラのレコードで、もちろんホンダの「プレリュード」の販促品です。

 

 小生のコレクションの一つに映画音楽のカバーレコード収集というのがあり、今回は70年代のレコード会社が競って発売していた名も知らないオーケストラの地味なレコードも捕獲しています。