ワイルド・フラワーガーデンの花 続き | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

ワイルド・フラワーガーデン

ブルーボネット3

 

ワイルドフラワーの里

 

 

手前には「アイスランドポピー」、奥は「チェリーセージ」が

 

 

こちらは「キパナコスモス」が

 

 

「矢車菊」も色合いを添えています。

 

 

 手前は「バーベナ」

 

 

 

マーガレットコスモス

 

 

 まるで夢枕獏氏の陰陽師に出てくる「安倍晴明」の庭のようです。

 

 

「ナナカマド」かな?

 

 

「アジュガ」

 

「紫君子蘭」でしょうか。

 

キク科の「ストケイシア」です。

 

カレックスグラスやフェザーグラスもいいですねぇ。

 

 

窓辺のブルーサルビアとポーチュラカ

 

 

 

ファミリーガーデンのウサギと亀

 

 

 

シーサイドプロムナードからの眺め-金の向こうには名古屋港水族館が見えます。

 

 

ファミリーガーデンの眺め

 

「シモツケ」

 

 

アカンサスが一本ひっそりと咲いています。

 

 

ルドベキア

 

 

 

 

「スモークツリー」

 

 

「ガウラ」

 

 

カシワバアジサイ

 

 

アガパンサス

 

 

 

 

「キキョウ」

 

 

「ヤマアジサイ」

 

 

 

 

 

 

 今回センターハウスで切花用に「ハブルジェリー」を購入しました。ネットで探しても見つからなかったもので前から注目していました。

 

 

ホワイトイエローのバブルジェリーです。

 

 

こちらはホワイトグリーン」です。

 

 

 今我が家は生け花があふれています。(^◇^;)