街角クリスマス | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

街角クリスマス

 

名古屋栄「フラリエ」の写真スポット

フラリエの生花によるクリスマスツリー

さすがフラワーガーデンだけあって生花が集められています

こちらは名古屋KITTEのクリスマスツリー

ディスプレーは回転しています

吹き抜けの2Fからの眺め

KITTE2Fの写真スポット

巨大なC3PO

21日公開に向けてのPRを兼ねています

今年のナナちゃん人形はクリスマスではなく「スター・ウォーズ」仕様です

 

 名古屋はこの12月に入って新しいスポットが2つ登場しました。ひとつは金山に登場した「金山小町」です。

 

 
 大津通りを挟んで東側に16店の飲食手店で構成されています。
 
 開店したてということで、お祝いの花輪がそのまま残っています。名古屋では珍しい光景です。
 
 
 そして、こちらは地下鉄伏見駅地下街に登場した「FUSHIMI与利マチ」です。FUSHIMI与利マチの店舗面積は883㎡。
カフェ「スターバックスコーヒー」、コスメ・雑貨「イッツデモ」、ドラッグストア「ココカラファイン」、コンビニ「ファミリーマート」など、改札内外を含めて11店が出店しています。
 
ファッション雑貨のITS’ DEMO(イッツデモ)

スィーツの24/7 SUPPLY #fushimi.STA.

 

 名古屋市交通局で初となるエキナカ事業です。東京や大阪からは大きく出遅れた形となっていますが、今後は他駅にも広がっていくのかどうかが注目されます。