白鳥庭園の雪吊り
「あったか!あつた魅力発見市2019」の開催された17日は白鳥庭園は無料で開放されました。
今年の庭園は紅葉の進みが遅く、まだまだ紅葉は色づいていません。わずかにドウダンツツジが赤い色目になっていました。
中の池には鶴形の灯篭が浮かべられ、ライトアップはさぞかし綺麗なことでしょう。
池には大きな鯉が泳いでいます。
雪つり作業はすでに終了しています。
游濱亭前には白菊のディスプレーが
ピンクもあしらわれています。
和テイストは鎌倉を表現しているのでしょうか?
写真映えする景色です。
上の池からの眺め
庭園の南東部には竹林もあります。
庭園の通路にはあちこちにライトアップ用の美濃和紙を使った灯りが設置されています。
当日は芝生広場のステージでミニコンサートが開催されていました。
汐入の池には大胆な生け花のディスプレイが目を惹きました。
その後、日比野の場外市場の会場に移動しました。ここでは、オレンジの二人が登場してステージを仕切っていました。
名古屋では知らない人はいないであろうキャラクターの「でいたらぼっち(左)」とグランパスくん。
この日は無料のシャトルバスが運行されていましたので日比野から金山まではバスで移動です。
この日限定で配布されていた、熱田歴史カードを貰いました。右上から、「みどころいっぱい!あつたのまち」と並び、最後は熱田神宮のカードになります。