スマホ乗換えーiPhone6sへ | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

スマホ乗換えiPhone6sへ

 「待てば海路の日和あり」とはよく言ったもので、今月初めの記事で更新月になったので、機種変更を考えていることを書いていますが、この時はまだYMobileもUQMobileもiPhone7の扱いは発表していませんでした。しかし、それが発表になると欲しいと思っていたiPhone6sが値下がりしたではありませんか。

イメージ 1

 これはチャンスとばかりに、早速機種変更に突き進みます。例によってキャリアを比較すると、やはりUQの方に部があります。月々支払う最終金額ではMNPを使うと現状と同じになりました。同じキャリアを続けると機種変では1,500円ほど高くなるのでこれはありがたいことです。いいタイミングでiPhone7を扱ってくれたものです。

 個人的には、大きなスマホは入りません。以前NEXSUS5を使っていた時でさえ、大きすぎでポケットからこぼれ落ちてしまうことが頻繁にありました。そんなことで、5インチ以下のスマホがちょうどいい大きさです。現状発売されているものの中では、選択肢としてはこのiPhone6sのみがその条件を満たしています。まさに「待てば海路の日和あり」です。

 MNPの番号の発行は実店舗で会社帰りに行い、乗換えの手続きはネットで行いました。番号さえあれば簡単なものです。身分証明の写真のアップが不鮮明であったようで、ちょいと手こずりましたが、完了すれば早いものです。次の日にはすぐに発送されて昨日手元に届きました。アクティベートを自分でやる必要がありますが、iPhoneからiPhoneへの乗換えですから画面の指示通りに行えば簡単なものです。実店舗で延々と待たされながらやるくらいならこの方が早いこと又買いなしです。それに、店側から余分なオプションを勧められることもありませんから、いたっでシンプルな画面のiPhoneの誕生です。

 今回は容量は128GBの機種をチョイスしました。これまでのiPhone5sは32BGだったのでスマホでブログ用の写真を撮りまくる小生では容量不足でした。音楽なんてとんでもないことで、ソフトのiTunesさえ消去して容量を確保していました。今度の6sでは両立が出来そうです。