文化の日 ぶらり散歩 その2 | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

文化の日 ぶらり散歩 その2
日本の祭り in あいち・なごや2018

イメージ 1

 名城フラワーガーデンの次は、名古屋城に向かいました。

イメージ 2

愛知県体育館(ドルフィンアリーナ)の前に咲いているユッカ蘭

イメージ 3

 大相撲名古屋場所が開催されるところです。この日はメイン会場では高校のバスケットボールの試合が行われていました。

イメージ 8

 正面にはアメリカと中国、ひいては日本との国交正常化のきっかけとなったピンポン外交のモニュメントが入り口正面に掲げられています。これは歴史的出来事でしたからねぇ。

イメージ 11

 さて、「日本の祭り in あいち・なごや2018 」はこの体育館の東側のスペースで開催されていました。まあ、こちらはサブ会場で、本会場は金山にある名古屋市民会館(日本特殊陶業市民会館)で開催されていましたが、そちらは、無料ながら入場整理券がいるということで気軽には入れません。こちらは野外ステージですから誰でも気軽に鑑賞できます。

イメージ 4

イメージ 12

 尾張新次郎太鼓

イメージ 5

イメージ 9


イメージ 10

名古屋市中根東八幡社見当流棒の手

イメージ 6

知立山車文楽(人形浄瑠璃)

イメージ 7

祭りの写真展示

この3日のプログラムは実施されましたが4日は雨で、中止になっていました。