B2はルネッサンス時代からになります。28、29室はすべて受胎告知の部屋になります。有名なのはフラ・アンジェリコのものでしょうが、ここでは霞んでしまうほどです。



受胎告知 ロヒール・・ファン・デル・ウェイデン ルーヴル

31室はラファエロの2作品だけです。一室の両側の壁面に描かれています。


32、33室は聖母の絵画が集められています。






30室の目玉は何といってもボッティチェッリの2作品です。




化粧する貴婦人 フォンテーヌブロー派 ディジョン美術館、フランス
まあ、どこかで見たことのある絵画が、これでもか!と並んでいますからあっという間に3時間ほどが経ってしまいます。