




最近写真に収めた花です。最初は3ヶ月に1度訪れる西部医療センターで咲いている花です。黄色いラッパ水仙は纏まって咲いているとたいそう目立ちます。アヤメの仲間では「イチハツ」が開花していました。さすが名前通り一番最初に咲きますね。


こちらは、病院の4階にある「陽だまりの丘」の梅の花です。リハビリのためのコースが設けられており、花を楽しみながら運動する事が出来ます。






「木瓜」も紅白揃うと風情があります。




名古屋で一番早い桜並木の東区高岳の桜です。「大寒桜」と「寒緋桜」がそろそろ見頃になっています。



ゼラニュウムに似ていますが、こちらは「ペラルゴニウム」です。まあ、園芸品種ですね。



桜より一足先に満開になる「サクラソウ」です。