フラワーパーク江南のスイレン | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

イメージ 1


花のスポットめぐりの次なる訪問先は江南市にある「フラワーパーク江南」です。ここも現在は「コスモス」が見頃なんですが、その前に「スイレン」を取り上げます。

イメージ 2


入り口に近い噴水池周りに、まだこの時期でも睡蓮が咲いています。びっくりしましたが、これはパスするわけにはいきません。とても綺麗なんですから。

イメージ 3
トロピック・サンセット
イメージ 4
ゴールデン・ウエスト
イメージ 5
オスターラ
イメージ 6
ミッドナイト・セレナーデ
イメージ 7
SAKURA---これは仮の名前です。白花の背面のみピンクになるそうです。
イメージ 8
ジューンアリソン
イメージ 9

キソサンセン・ブルーアイズ

 これは一般公募で名前が決まった花です。オーストラリアスイレンと熱帯性のスイレンの交配種だそうで、赤く染まる雄しべが特色のようです。

イメージ 10
アメリカンビューティ
イメージ 11
コロラタ
イメージ 12
ピンクギガンティア
イメージ 13
イーサリアル
イメージ 14
ミロク
イメージ 15
アン・エメット
イメージ 16
ギガンテア
イメージ 17
ブルズ・アイ
イメージ 18
サンシャイン
イメージ 19
スタン・スキンガー
イメージ 20
リンエレン

 こういうスイレンが今でも見事に咲いています。