社会奉仕活動 | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

イメージ 1


 今日は、街頭で社会奉仕活動に参加してきました。片側3車線の交差点付近で20人ほどがならんでの啓蒙活動です。

 多分、以前はシートベルトの着用を促すことが主流だったと思うのですが、今は違います。

 実際、街頭に立つと、シートベルトをしていない車は皆無です。それより、スマホを掛けながらの運転の方が、多いことにビックリです。

 1時間ちょっとの活動で、6台ほどの使用者を見かけました。その殆どは、営業車でした。

 後気になったのは、子供を助手席に乗せている車が多かったことです。とうぜん子供はシートベルトはしていません。ここはアメリカのように、日本も子供は後部座席に乗せた方が良いような気がします。