今日の花 4/15 | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

イメージ 1

イメージ 2


 「オルレア」がもう咲いている、と思ったのは早とちりで、よくよく調べると、こちらは「イベリス」でした。アブラナ科の植物なんですが、写真は宿根イベリスで「イベリス センパーピレンス」という品種です。「トキワナズナ」の和名があります。

イメージ 3


 あまりにもヴィヴィッドな濃いピンクなので「カレンデュラ」とは思いつきませんでした。なるほど、葉っぱの形は確かに「カレンデュラ」です。でも、小生の世代では「キンセンカ」の方が馴染みがあります。

イメージ 4


 こちらは調べがつかなかった花です。鄂に特徴があるので、直ぐにわかると思ったのですが、分かりませんでした。