お手軽、名古屋観光名所スタンプラリー | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

お手軽、名古屋観光名所スタンプラリー

イメージ 1
  

 今年の名古屋まつりは名古屋城からスタートしましたが、その観光案内所で一枚のパンフレットが目に止まりました。正確には「NAGOYA 2014 秋の観光キャンペーン」というパンフレットに含まれていてあまり目だたないのですが、その見開きパンフレットの4面の下半分が「名古屋観光名所スタンプラリー」のコーナーになっていてそこに応募用紙が印刷されています。

 このスタンプラリー、お手軽と書いたのは、僅か2箇所回るだけでラリーが完了するからです。そんなことで、この日は名古屋城と東山動植物園を回ったので、それだけでラリーが完結してしまいました。とりあえず参加してスタンプを押し、名古屋市内の観光案内所へ持っていくとそれだけで名古屋市交通局の地下鉄名城線が今年の10月6日で環状化10周年を迎えることから、名城線車両をモチーフにしたオリジナルデザインのピンバッジが貰えます。まさにお手軽です。

イメージ 2


 で、アンケートに答えると、更にダブルチャンスで、名古屋の名産品が当る企画にも応募出来ます。このキャンペーンは9月1日から11月30日まで実施されていますよ。スタンプラリーの対象施設は、名古屋城、徳川美術館・蓬左文庫、徳川園、熱田神宮宝物館★、名古屋港水族館、名古屋市科学館、名古屋テレビ塔★、東山動植物園、トヨタ産業技術記念館、ノリタケの森の10カ所です。この内、★マークの施設は無料エリア内にスタンプが設置されていますから、これだけでラリーが完成してしまいます。最も、施設までは行く必要がありますけどね(^▽^;)

詳しくは下記のホームペー市をご覧下さい。