今日は名古屋市交通局主催の「駅ちかウォーキング2013秋」の開催日でした。まあ、それについては後日アップする事にして、ウォーキングが丁度栄を経由していたのでちょっとアップルストアを覗いてみました。すると最後尾はここですという立ち札を持った警備員は今したが、誰も並んでいませんでした。そんなことでストアの中に入っていると店内は混雑していましたが、iPhone5のデモ機も触れる状況でした。こちらとしては午後からどちらにしろauショップで機種変更しようとしていたし、巷では黒しか在庫が無いという噂を聞いていたので半ば諦めのつもりでいたのでした。で、空いていたiPhone5Cを触っていると店員が寄って来たので、橋機種変更するつもりだけどiPhone5のシルバーは在庫ありますかね?と訪ねると、最初は黒しか無いと言っていた店員も在庫を確認すると16GBならあるという事でした。そんなことでラッキーと思い、アップルストアで急遽機種変更する事にしました。

妻はそれまでガラケーでしたが、小生と娘がiPhoneを使っていたのでかねがねスマホが欲しいといつていました。丁度今月が2年縛りの契約の更新月だったので、これを機会に思い切ってiPhoneに変更する事にしたのです。例の指紋認証がいいということで、最初から狙いはiPhone5Sでした。元々、狙いはシルバーだったので無ければ待つつもりだったので結構ラッキーだったと言えます。

初めてアップルストアでiPhoneを購入しましたが、機種変更という事で以外と手続きはスムースで、手続きは店員の操作する画面をこちらも確認しながら進んで行きます。系列のショップではやたらオプションとか薦められますが、ここではいっさいそういう勧誘はありませんでした。そんなことで、淡々と機種変更の手続きが進みます。
で、それが済むと、今度はアップルストアの2階でiPhoneの初期設定の説明が別の店員で行なわれます。ショップですとアップルIDの設定まで流行ってくれませんが、ここはアップルの本山ですからそれをメインに初期設定から説明してくれます。使い慣れない妻でも、解り易く説明して手順を示してくれるので何の混乱も無く、こちらもiCloudの設定まで終了です。電話帳データの移動もその場でやってくれるので、受け取ったら直ぐに使用可能です。
小生もその場で妻に試しメールです。もうリアルタイムで受信です。午後からauショップに行って、何時間もかけて機種変更する事を予定していたのでこのあっさり機種変更には、良い意味で肩すかしを喰ったような感じでした。
あとは妻が好みの着信音や待ち受け画面を設定するのを、小生は横でニヤニヤ見ているだけでしょう。