明日以降の5月のBS放送お薦め番組の映画編です。
NHKBS2 自然を見つめた映画特集
5月3日(月)~7日(金)
5月3日(月)~7日(金)
「ディープ・ブルー」「子猫物語」「皇帝ペンギン」「灰色ぐまの一生」など自然を見つめた映画を8作品放送。
3日(月) 午後2:00~3:32「ディープ・ブルー」(2003年・イギリス/ドイツ)
4日(火) 午後1:00~2:32「子猫物語」(1986年・日本)
4日(火) 午後2:35~3:51「ペリ」(1957年・アメリカ)
5日(水) 午後1:00~2:27「皇帝ペンギン」(2005年・フランス)
5日(水) 午後2:27~3:21「皇帝ペンギン~撮影日誌~」(2004年・フランス)
5日(水) 午後3:21~4:15「南極の春」(2005年・フランス)
6日(木) 午後1:00~2:11「砂漠は生きている」(1953年・アメリカ)
7日(金) 午後1:00~2:34「灰色ぐまの一生」(1970年・アメリカ)
4日(火) 午後1:00~2:32「子猫物語」(1986年・日本)
4日(火) 午後2:35~3:51「ペリ」(1957年・アメリカ)
5日(水) 午後1:00~2:27「皇帝ペンギン」(2005年・フランス)
5日(水) 午後2:27~3:21「皇帝ペンギン~撮影日誌~」(2004年・フランス)
5日(水) 午後3:21~4:15「南極の春」(2005年・フランス)
6日(木) 午後1:00~2:11「砂漠は生きている」(1953年・アメリカ)
7日(金) 午後1:00~2:34「灰色ぐまの一生」(1970年・アメリカ)
5月31日に80歳になる俳優・監督のクリント・イーストウッド。BS2とハイビジョンでは下記の映画が特集されています。どちらかというとアクション系の作品を集めていますが、それもクリント・イーストウッドの特徴ですからどっぷりとハマるのもいいでしょうね。
【BS2】
10日(月) 午後9:00~10:57 「ペイルライダー」(1985年・アメリカ)
11日(火) 午前0:45~3:21(10日深夜) 「荒鷲の要塞」(1968年・アメリカ/イギリス)
11日(火) 午後9:00~11:08 「トゥルー・クライム」(1999年・アメリカ)
12日(水) 午前0:55~3:37(11日深夜) 「バード」(1988年・アメリカ)
12日(水) 午後9:00~11:14 「ミリオンダラー・ベイビー」(2004年・アメリカ)
17日(月) 午後9:00~11:12 「許されざる者」(1992年・アメリカ)
18日(火) 午後9:00~11:13 「父親たちの星条旗」(2006年・アメリカ)
19日(水) 午後9:00~11:22 「硫黄島からの手紙」(2006年・アメリカ)
24日(月) 午後1:00~2:41 「荒野の用心棒」(1964年・イタリア/西ドイツ/スペイン)
25日(火) 午後1:00~3:12 「夕陽のガンマン」(1965年・イタリア)
26日(水) 午後1:00~4:00 「続 夕陽のガンマン 地獄の決斗」(1966年・イタリア)
27日(木) 午後1:00~3:17 「アウトロー」(1976年・アメリカ)
28日(金) 午後1:00~2:32 「クリント・イーストウッドの真実」(2010年・アメリカ)
【BShi】
24日(月) 午後10:00~午前0:04 「ダーティハリー2」(1973年・アメリカ)
25日(火) 午後10:00~11:38 「ダーティハリー3」(1976年・アメリカ)
26日(水) 午後10:00~11:58 「ダーティハリー4」(1983年・アメリカ)
27日(木) 午後10:00~11:32 「ダーティハリー5」(1988年・アメリカ)
【BS2】
10日(月) 午後9:00~10:57 「ペイルライダー」(1985年・アメリカ)
11日(火) 午前0:45~3:21(10日深夜) 「荒鷲の要塞」(1968年・アメリカ/イギリス)
11日(火) 午後9:00~11:08 「トゥルー・クライム」(1999年・アメリカ)
12日(水) 午前0:55~3:37(11日深夜) 「バード」(1988年・アメリカ)
12日(水) 午後9:00~11:14 「ミリオンダラー・ベイビー」(2004年・アメリカ)
17日(月) 午後9:00~11:12 「許されざる者」(1992年・アメリカ)
18日(火) 午後9:00~11:13 「父親たちの星条旗」(2006年・アメリカ)
19日(水) 午後9:00~11:22 「硫黄島からの手紙」(2006年・アメリカ)
24日(月) 午後1:00~2:41 「荒野の用心棒」(1964年・イタリア/西ドイツ/スペイン)
25日(火) 午後1:00~3:12 「夕陽のガンマン」(1965年・イタリア)
26日(水) 午後1:00~4:00 「続 夕陽のガンマン 地獄の決斗」(1966年・イタリア)
27日(木) 午後1:00~3:17 「アウトロー」(1976年・アメリカ)
28日(金) 午後1:00~2:32 「クリント・イーストウッドの真実」(2010年・アメリカ)
【BShi】
24日(月) 午後10:00~午前0:04 「ダーティハリー2」(1973年・アメリカ)
25日(火) 午後10:00~11:38 「ダーティハリー3」(1976年・アメリカ)
26日(水) 午後10:00~11:58 「ダーティハリー4」(1983年・アメリカ)
27日(木) 午後10:00~11:32 「ダーティハリー5」(1988年・アメリカ)
BS-TBS
ゲロッパ! 10/05/12(水) 21:00~23:24
”ジェームズ・ブラウンにもう一度会いたい!”親分の願いをかなえようと大奮闘する弟分たちが巻き起こす、スーパーファンキー痛快娯楽作。
”ジェームズ・ブラウンにもう一度会いたい!”親分の願いをかなえようと大奮闘する弟分たちが巻き起こす、スーパーファンキー痛快娯楽作。
パッチギ! 10/05/19(水) 21:00~23:24
世界は愛で変えられる。 “日本版ロミオとジュリエット"、そしてダンスをケンカに置き換えた“日本版ウエストサイドストーリー"とも言える胸躍る感動作!
世界は愛で変えられる。 “日本版ロミオとジュリエット"、そしてダンスをケンカに置き換えた“日本版ウエストサイドストーリー"とも言える胸躍る感動作!
民放のBS放送ではCMが入るのであまりお薦めは出来ませんが、テレビで流し見程度なら問題ないでしょうね。井筒監督の作品が纏めて見られるというのはなかなかいいもんです。個人的に「ゲロッパ」はロケ現場まで見に行きましたから愛着がある作品です(^▽^
