11月は大きくマイナスしてしまいました。日本株式が一時15,000円台に再突入という状況は予測していなかったので大きな痛手です。まあ、今年5-6月に掛けて大きくマイナスした信用の返済期限がここに集中していたための状況ではなかったでしょうか。なお、今回から手数料、税金を引いた損益金額表示に買えました。
銘柄 | 数量 | 買い | 売り | 差益 |
FDK | 2,000 | 203 | 215 | 10,622 |
吉野家 | 1 | 212,000 | 215,000 | 2,232 |
CKD | 200 | 1,144 | 1,160 | 1,240 |
ソニー | 200 | 4410 | 4,610 | -64,349 |
エアーテック | 2 | 1,100 | 1,125 | 4,294 |
ゲオ | 1 | 215,000 | 210,000 | -10,609 |
アルプス技研 | 200 | 1,567 | 1,316 | -52,851 |
THK | 200 | 2,805 | 2,835 | 4,765 |
トヨタ自動車 | 100 | 6,850 | 6,890 | 2,957 |
ということで11月は約10万円へこみました。ソニーは電池の問題で下がるという読みをしたのですが思ったほどの影響は出ませんでした。アルプス技研は中間の業績がマイナスということで続落してしまいました。それにしても日本株式はアメリカが下げると落ち、アメリカがあげても落ちという状況で全く良いところがありませんでした。
12月に入って1万6千円を回復してきましたので今月は期待出来そうです。何か爆上げしそうな株は無いもんですかね。そうそう、面白い銘柄ということでは2806ユタカフーズが面白い値動きをしています。ここ1ヶ月ずっと1,500円をキープしながら動きません。誰かが買い占めをしているとしか思えない値動きです。

ここは東洋水産系の生麺を主体に生産している会社ですが業界再編の波に乗ってくるのでしょうか。どなたか情報を持っていたら教えてほしいものです。

ここは東洋水産系の生麺を主体に生産している会社ですが業界再編の波に乗ってくるのでしょうか。どなたか情報を持っていたら教えてほしいものです。