今週は新たに「名鉄」と「楽天」に投資しました。名鉄は株主優待の権利確定狙いでした。ここまでは順調ですぐにプラスとなりいい調子でいけそうです。「楽天」はちょっと早まったかな?という感じでもみ合い状況が続いていて今の所プラマイゼロです。マックも今週は少しづつ戻してきて何とかプラスに転じました。トイザラスの二の舞にならないといいんですがね。まあ、今のところ悪い材料はなさそうだから優待確定までこのままキープしていようかなと考えています。
6月からの駐車場規制で伸びるかなと思った「日駐」はもう既に織り込み済みなのか重たい展開で2万5千円を往ったり来たりで進展なしでした。「ソトー」は配当がいいので押さえているんですが今月末決算にも関わらずジリ貧で、権利確定となる27日にどう転ぶか冷や冷やもんですねえ。それに比べて「ゲオ」はバンバン上昇していっています。50万突抜も夢じゃなくなってきました。この調子で4月の株式分割に突っ込んでいってほしいものです。
という訳で何とか車検代は賄える利益を上げています。ひとまずやれやれという今週の結果でした。
6月からの駐車場規制で伸びるかなと思った「日駐」はもう既に織り込み済みなのか重たい展開で2万5千円を往ったり来たりで進展なしでした。「ソトー」は配当がいいので押さえているんですが今月末決算にも関わらずジリ貧で、権利確定となる27日にどう転ぶか冷や冷やもんですねえ。それに比べて「ゲオ」はバンバン上昇していっています。50万突抜も夢じゃなくなってきました。この調子で4月の株式分割に突っ込んでいってほしいものです。
という訳で何とか車検代は賄える利益を上げています。ひとまずやれやれという今週の結果でした。