ニジイロクワガタ飼育記⑮ | geeksopenのブログ

geeksopenのブログ

チームGeeksのカブトムシ、クワガタの飼育などの情報、状況など

こんにちは❗



TさんことMr.Tです❗️




いつもご愛読いただきありがとうございます🙇‍♂️




お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、8月のブログの更新頻度は他の月に比べて多いんです❗




採取のおかげでかなりネタが豊富でした♪



今シーズンは最後にヒメオオの現地採取に向かいたいと思っておりますが、天気しだいといったところでしょうか☂️




新潟県は雨が多くて、なかなか天気に恵まれません❗




稲刈りも近いので晴れ間が続いて欲しい❗




皆さんどうか晴れ間が続くように祈っていただけませんでしょうか?



『神様、仏様、Mr.T様』と(笑)







さーて❗冗談はさておき、




今回はニジイロクワガタ(ピカール)の産卵セットの中間報告です❗




産卵セットを組んでから約20日経過しましたが、ケース側面には卵は見えておりません…







ケースを覗いてみてもゼリーを食べている気配がない…




これは怪しいではありませんか…😱




まさか☆彡になってしまったのでは…





恐る恐るマットにあいている穴を覗いてみると…







キラキラした個体が見えるではありませんか( ̄□ ̄;)!!




しかも動いております❗




生きてました~🤩




少しホッとしました😅




しかし卵が見えないため、もう少し♀ちゃんには潜っていただくことにしましょう❗




割り出しプレ企画が坊主で台無しになりませんように🙏






本日は以上となります❗




また次回、お楽しみに♪





8/14にペットワールドアミーゴさんにて、くわ乃助さんが即売会を開催しました❗


イベントが盛り上がった様子をご覧ください♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://youtu.be/FI_bfvEaP9c