⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎
すべて一針一針じっくりと
手で縫い上げていく
レザーブランドのGeek&Freakです。
流行が目まぐるしく変わる現代
こだわり・個性が光る【otaku】に向け
発信していく変則的プロダクト。
裁断、縫製、仕上げに至るまでの
全工程を手作業で行い、趣向を凝らした
スタンダードアイテムを展開。
何かに熱狂しているあなたが持つ
『あなただけのこだわり』
を表現する唯一無二のアイテムを
お作りいたします。
⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎
今回のオーダーは
「ベルト」
スーツに合わせるベルトを
お探しのお客様でしたので
ご希望の艶のある
“ブライドルレザー”を
使用しています。
こんなような人は
ブライドルレザーを一度試してみてください。
・カッコいいベルトがない
・ベルトがすぐにダメになる
・革が割れる
・カッコいいベルトがわからない
・手入れが面倒な人
『シンプル』、『頑丈』
がキーワードです。
【ブライドルレザーとは】
なんといっても、その堅牢さと
美しい光沢が特徴です。
イギリスで1000年以上前から続く
伝統的な製法で、革に何度も
ロウを塗りこむことで繊維を引き締めます。
表面に白く浮き出ているのは
ロウで「ブルーム」と呼ばれており、
ブライドルレザーの証でもあります。
使用するうちに徐々にブルームが取れ、
美しい光沢のある表情へ変化します。
耐久性も素晴らしいですが、
硬い革であるが為に縫製が難しく、
1つの製品として出来上がるには、
日本の熟練職人の技術が必要不可欠です。
レザーというと水や汗に弱いものが
多いですが、ブライドルレザーは
ロウをしっかりと染み込ませているため、
革に水分が浸透しにくいという
性質もあります。
控えめですが、高級感が漂います。
非常に強く、同時にしなりもあり
一枚革でステッチがなく
シンプルなベルト。
厚さも4.5ミリあるので
一枚革でも充分頑丈なアイテムに
なっています。
磨いてあるので耐久性もバッチリ。
まさに
“シンプル イズ ベスト”
素材の良さを最大限に活かし
無駄のないデザイン。
どんなベルトがカッコよくて
どんなベルトを選べばわからないという
初心者の方にも向いている革です。
ブライドルレザーは、オイルを入れる前に
革の銀面(表面)を削っています。
先に表面を削っておくことで
グリースが染み込みやすくしておいて、
蜜蝋と獣脂を混ぜ合わせた
「ブライドルグリース」
と呼ばれるブライドルレザー専用に
調合された油脂でなめしていきます。
その為、手入れの回数も少なくなる為
手入れを忘れがちの人にもオススメ。
スーツに合わせるベルトを
お探しの方は一度ブライドルレザーの
ベルトを試してみてください。
プレゼントにも喜んでいただけるので、
クリスマスプレゼントをお考えのお客様は
お早めにご連絡ください。
友達追加で注文時に使える
500円OFFクーポン配布中
又はLINEの友達ID検索から
@nst5760p (@必須)
製作アイテム一覧をこちら