いよいよ来週出走です。
レッドレイチェル号は2度も除外の憂き目に

追い切りも2歳坂路一番時計を繰り出したりと短距離芝・ダートで走ってくれそうな予感を感じさせます。
牝馬なだけに除外ラッシュが影響を与える可能性は考えられますが、そこはあの安田厩舎のスタッフのみなさまですので、きっと調子を維持したままレースを迎えてくれると期待しています。
レッドアルゴ号はゆりかもめ賞に出走を予定。
友道先生も思い切った判断だと思います。
この時期は適性をはかるにはいいタイミングだと思います。
芝の500万で無理ならば、勝利した条件に戻ればいいだけですしね。
相手は重賞級の馬たちが出てくるので相手に不足なし。
良い力試しになると思います。
頑張ってほしいですね。
そして、こちらも除外ラッシュの被害者ロードプライド号。
クラブHPに出てる写真を見ても、黒光りする見栄えする馬体ですね。
マンカフェの特徴なのでしょうか。
追いきりではずぶさを見せましたが、岩田騎手でしっかり追ってもらえればと思います。
それぞれ2/8(土)に出走を予定。
みんながんばれ!