こんにちは🌞

今日から7月。

半夏生、寅の日、三隣亡。


半夏生とは、かつて、夏至から数えて11日目の7月2日から七夕(7月7日)までの5日間とされていましたが、


今では天球上の黄経100度の点を太陽が通過する日になっており、毎年7月2日頃にあたります。


いろいろな説がありますが、農作業の大切な目安として田植えは夏至のあと半夏生に入る前までに終わらせるのが良いとされ、無事に田植えが終われば田の神様に感謝をする行事を行い、この日の天気で収穫の出来を占ったりもしました。


「半夏」とはサトイモ科の「烏柄杓 (からすびしゃく)」の別名で、この頃、山道や畑などに生え始めます。

 

カラスビシャクは「狐のろうそく」、「蛇の枕」とも呼ばれ、名前のとおり、ひょろっと不思議な形をしています。


半夏生にもいろいろな伝承が伝わっています。


『半夏生には毒の雨が降るので野菜を収穫して食べてはいけない』『半夏生以降、筍に虫が入るので、食べてはいけない』という言い伝えがあったり、中には『魔物が来て井戸に毒を入れるので、井戸に蓋をしなくてはいけない』といったものがあるなど、さまざまな禁忌が伝わっています。半夏生は、農耕を慎む日、また夏本番を迎える季節とあって、食に気をつけるようにという意味もあったのでしょう。


食べ物といえば、


麦わらダコ、半夏生サバ

疲れた体を癒やし、

暑い夏に備える…といったところ。


週末暴飲暴食したら、

保っていた体重、あっという間に1キロリバウンド。


昨日『6/30(日)夏越の祓。ノーザンルビーアンデスレッド収穫、里芋発芽、枝豆植替、今日はお寿司の日!』こんばんは。大安吉日。今日は、夏越の祓。1年の半分にあたる6月30日に、半年の間に身に溜まった穢れを落とし、残り半年の息災を祈願する神事。水無月を食べる日です…リンクameblo.jp

最後の第五弾馬鈴薯🥔掘りとともに、

オクラちゃんも収穫。


今朝の


オクラちゃんち

とる時間はない。


ハイビスカス🌺も咲いてます

昨日枝豆🫛植え替えたけれど

スイッチ入るの遅すぎて、とうもろこし🌽第二弾はステイ。


台所に転がっていた里芋


ピーマン🫑京波ちゃん

今朝収穫したい気はあったけれど無理だった。

他界した祖母のはまゆう。


アガパンサス


うちは遅咲き


ブーゲンビリア


種蒔いた唐辛子🌶️、植え替えてここまできた。


セルバチコ、花咲いてるぅ


玄関の〇〇ブルー。

紫陽花は剪定して、残るはこの人たちのみ。


美味しいもの備忘録つづき

羊肉の冷製プレート


ラムショートロインのステーキ


現実月曜日のお弁当🍱

・鶏団子黒酢あん

・きんぴらごぼう

・オムレツ風玉子焼

・マンナンヒカリ雑穀波照間島もちきびアマランサスキヌア舞茸米50g

・塩分控えめハチミツ🍯入り梅干し

・お味噌汁


サラダ🥗は、基本三種、ブルーベリー🫐、

いただいたとうもろこし🌽、

今朝の収穫、セルバチコ、ルッコラ、バジル、フェンネル、ディル、みつば、しそ、イタリアンパセリ、パセリマシマシで。


もずくにヨーグルト、今日は水筒おやすみで

家から転がり出ました。


週末お弁当箱マルっと忘れてきたから、

今日の使命はお弁当箱2セット持って帰ること。


皆様も、心穏やかな午後をお過ごしくださいませ。