この曲は好んでコピーしてた先輩がおりました
 
しゃーまんさん(^-^)
エレキで、この曲あたり演奏してたかな~~と思ってUPしてみました
 
学生のころ、聴いてたものでした。
 
先輩バンドがコピーしてました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
かなり個性的な音楽に、ナイスをありがとうございました♪
暑いので御留意くださいね~~~~♪
 
きいしゃん♪
おみさん♪
センさん♪
たらごましゃん♪
しゃーまんさん♪
昼前の時間に予約のお客様が、突然の用事が入ってしまったとのことで急遽キャンセルとなりました。
 
職場はエアコン入れてるけど、自宅の暑いこと・・・暑いこと・・・。
 
・・・・・昨日は月曜日の休日だったのですが、外が無風だったので、娘達の為に朝の内にエアコンを付けてしっかりと室内を涼しくしてから、所要回りに出かけました。
昨日は朝の涼しい内にと思って、出かける前に風呂掃除とベランダ掃除とマイカー洗車をしたのですが、汗だくになりました。風が無いと外もじりじりと肌に陽が刺さるような感じでした。
 
今日は風はあるのですが、けっこうな熱風って感じの風が吹いてます。
 
しかも、今、自宅回りで減反になり放置されてた区画が、一斉に建築ラッシュとなっていて、南北両側からアスファルトや砂の匂いと一緒に工事の音が鳴り響いてます。
 
また、我が家の北道路では、増えた家の電線配置のためにTTKの工事関係の人が電柱におります。
窓から時々目が合います~~~~~(@0@)☆驚!!
 
 
暑い日に騒音があるのって、暑さ増しますね!!!
 
 
でも、こんなに汗が滲むのに、夏は太る自分であります。
冬は食べても寒さ対策に体が放熱する量の方が多いのか太りません。
 
水でも太る・・・とよく耳にすることがありますが、自分もまさしくそのタイプ(^^;)・・・・・・・なのでありました。
 
 
 
さてさて・・・・・・・・・・・・娘達は~~~~と見ると、
 
 
 
ミミは相変わらずに、ダイニングテーブルの下の椅子で、デェ~~~~~~~~~~~~~~~~ン
 
ダイニングテーブルの下に敷いていたラグは、絨毯系のものからイ草系の物に変えて気分だけでも涼しくしてみました。でも、室内は暑いですけどね~~~笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ミミも敷物では涼しくならないですね・・・・・(^^;)
いつも片足は、椅子のどこかで体を上手に固定しています・笑
イメージ 1
                               ・・・・・・・・・特に、このポーズが楽ちんみたいです♪
 
 
 
モモはというと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。何度言っても夏はここが好きで戻ってきてしまう場所・・・(;0;)
 
            こらこら~~~~~~~~~~~~~~~~(^0^;)
 
イメージ 2
 
・・・・・・・・・・・・・・・・そうなんです。ピアノの上が大好きなんです。
 
ダメ・・・というのですが・・・・・・。
とりあえず(飛びついて傷を付けたりはしてないので)きつく怒ってないせいなのか、一応ダメ・・とは言って聞かせるのですが、暑い日は必ずここに居座ってしまいます。
 
ピアノを弾くと聴覚優れている猫なものですから驚くので・・・・・・・・・・・・。
 
あまりここに来るときにはピアノを弾いて「ここはダメよ~~~~」と威圧する感じで言い聞かせるのですが、娘も利口になってて、怒り方の口調で大丈夫と思ってるのかまた戻ってきます。
ベートーベン系統の曲はミミもモモも嫌いみたいです・笑
 
音と言えば・・・・・・・・。フルートは吹いていても、けっこう大丈夫みたいです。・・・慣れちゃったのかな??
 
たまに弾いたり吹いたりしてるのを、下手くそだな~~~~ってな感じで聞いているのでしょうね~~笑
 
さて、午後からも頑張らなきゃ!!
 
アイスコーヒー飲みながら少しだけ涼みました♪
 
皆さんも水分補給されて下さいね~~~~~~♪
 
 暑中お見舞い申し上げます(^-^)
 
 
暑くなってくると必然的に雷も多く・・・・昨日は目の前の工場に落雷あって1時間程停電してしまいました。
仕事は中断・・・というか仕上げ途中だったお客様は値引きにてお帰りいただきました。
 
そして、次の予約のお客様とは携帯で復活するかどうかの確認を取りながら次の仕事を待ってました。
 
仕方の無いことですが、オール電化だとこれが厄介です。
 
 
 
さて、今回は東方神起の歌を聞くきっかけとなった、一番好きな曲をUPします。
 
この曲を聴くと、色々な思い、思い出がこみ上げてきます
 
でも、いつもなんやかんやと、自分がしなければいけない課題と戦ってきたような気がします。
 ウォーアイシャンラニーフェンツァンシンフー・・・・・・・・・・・・・・・・・・伝えてみたかった
 
 
 
 
さて、今日も忙いし、暑そうだし、頑張らなきゃ(^-^)
 
 
 
皆様、素敵な週末をお過ごしくださいませ♪
 
 
イメージ 1
 
お出かけの準備OK♪
 
玄関先にて、
身だしなみを確認して、いつもの如く所要回りに出かけました♪
 
 
 
 
 
 
されど・・・・・。
今日の休日・・・・・なんか変???
 
いつもと違う・・・・・・・・・なんでこんなに駐車場やら道路やらが混んでいるんだ~~~~???
・・・・・・・・そんなことを思いながらモールを目指しました。
 
最初は仙台長町モールにしようかと思いましたが、いつもの月曜日より車の台数が多いので、エアリイオンモールにしました。
 
しか~~~~し・・・・・・駐車場の空きが無い・・・・いつもの好みの場所が空いて無い・・・・・。
苛々しながら、3週くらいグルグル回っている内に車が出て行く場所を確認してそこで待機し駐車しました。
 
そして・・・・・グルグル回っている内に子供の多さに気が付く・・・・。
あ~~~~~~~そうだ!!夏休みだったんだな~~~~~~~(^^;)
イメージ 2
 
イオンモールを閑散と見えるチャンスを狙い、バスターミナルから写してみました。
 
中に入ると、子供達が駆け回っているるるる~~~~~~~~~~(^^;)
 
仙台七夕も近づいてくると何処のモールにも飾られる七夕飾り♪
イメージ 3
 
華やかな色合いの七夕飾りが3Fから、吊り下げられておりました♪
 
これは2Fからノホホ~~~~ンと眺めながら写しました
 
そういえば、1Fに入った途端、60代位の女性2人組の方に
「すみませ~~~ん。牛タン欲しくて来たのですが、こちらで置いてあるのは欲しくないメーカーなのですが、有名なのはどちらにありますか?」・・・と尋ねられ、とっさの事にそこから、近所のヨークのサービスカウンターを勧めてしまいましたが、よくよく考えたら、もっと近くに空港のお土産コーナーがあった・・・と後から思いました。
ヨークのが好みの牛タンだったら良いのですが違っていたら、申し訳ありません。
空港が浮かびませんでした。普段牛タンはあまり食べないから~~泣
 
 
今日の目的はこちら・・・・・。
イメージ 4
 
DHCの直営店♪
人が居なくなるタイミングを狙って写しました。大変でした!
 
キャンペーン商品割引価格から、ランク別割引プラス
直営店キャンペーン10%割引も加わりかなりお得にゲットできる招待券が届いておりました。
今回はキャンペーン商品の中で欲しい物があったので、それを購入しようと思いました
目的達成しました(^-^)
 
 
 
 
実は人ごみが嫌いな自分は、この時点でもう家に帰りたくて仕方ありませんでした。
家に帰って、のほほ~~~んとゆっくりしたいと思いました(@m@;)
 
この後はいつものホームセンターとスーパーでいつもながらの買い物をして帰りました。
 
家に帰ってからは、ニャンコ娘達の御飯を出してから、夕方に庭に水撒きしました♪
 
ソファーに寝転がってゆっくりしていたら、ピンポーンとチャイム・・・・???
 
モニターを見たら隣りの家のAちゃんでした。回覧板かしら・・・?
 
Aちゃんは可愛い紙袋を手に、
「東京のお土産で~~~~す♪」・・・・と。
 
夏休みに入って、東京に行って、そのお土産をわざわざ私に買ってきてくれたのです。
嬉しいのに、思わず言葉が上手くでませんでした。
「ありがとう・・・ありがとう。」・・・・・・・繰り返しありがとうとばかり言葉にして帰してしまいました。
お仏さんに供えてある、袋菓子の二つくらい持たせてあげれば良かった・・・・・・・そんなことばかり思いました。
 
こういうことって、私にとって涙が出る程嬉しいことであります
イメージ 5
 
 
嬉しくて嬉しくて、早速お仏様に
「隣りのAちゃんからいただいたよ~~~~~♪」・・・と言いながら、
仏壇にあげさせてもらいました♪
 
嬉しくて、食べるのは勿体ないから・・・当分飾っておくかと思います♪
 
 
 
 
今日一日で一番嬉しかったことでした♪
 
 
 
 
さて、明日からまた暑い日が続くと思います
 
元気に頑張れるように過ごしたいと思います
 
皆様の御健勝も心から祈っております♪
 
今日も暑い一日でした。
 
仕事の終わりにお客様のお見送りをする度に、今日の風はなんて暑苦しいのだろう・・・と思うような熱風でした。
 
途中、凄い強風だったのですが、一仕事終わったときにリビングのテーブルを見たら、砂埃が凄い状態でした。
 
 
今日の仕事の合間に、娘達を心配で様子を見たら、こんな感じで寝ほろげっておりました(^m^)
 
まずはミミです♪
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
リビングテーブルの下の椅子でいつも腹を出して寝ています。欠伸からの~~~~爆睡・笑
 
モモはと言えば・・・・・・脱衣所のコーン籠で寝る寝るるるる~~~~~~~~~♪
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最近は暑いので、仕事が終わったら、すぐに外のプランターや植木に水を与える意味で、庭に放水しています
 
これが、ある意味気持ちいいのですぅ~~~~♪
ジェット設定にして庭先に撒くと、水蒸気と熱の関係で放水付近に虹が出ます(^-^)
 
うわ~~~~綺麗♪・・・とか言いながら一人で楽しくなってるアホな自分がおります(^m^)
 
トマトも大分大きく、実を付け始めております
イメージ 5
このトマトはミニではなくて、普通の大きさのトマトだったと思います。ホームセンターで枯れかけていて、破格で売っていたのをゲットしてきた内のひとつであります。
破格にされてる植物って可哀そうで・・・・そんな苗ばかりゲットしてしまう自分であります
捨てられて幸せな苗なんてありませんよね(^-^)
 
それと、酢橘と金柑が4年目にして、今年初めて実をつけておりました
 
我が家の土は、1メートル程、残土処理後に大中の砂利を埋められている土地なので、まったく養分がありません。そこを、私がシャベルでチャカチャカと掘っては、園芸用の土を入れて、ようやっとどうにか木々も育つようになってきました。
 
西に実の生る木々を植えなさい・・・・・・・と、土地除霊をしてくださった霊能者の方に言われて植えて、4年目にして実がなるようになりましたが・・・・・・・・・。
 
実が色を付けたら、収穫したいと思います
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
酢橘ちゃんです♪ めんこちゃ~~~~~~ん♪      大きくな~~~れ♪
 
イメージ 8イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
金柑の花です
 
ようやっと、この位に育ってくれました。
途中、土が悪いのでもうダメかと何度も思いました・・・が生き延びてくれて、本当に愛おしく思います
 
黄色い実を見れる日が楽しみです♪
 
 
明日は休日です。
 
明日はモールに所要あって行こうと思ってました(^-^)
 
その他は、いつもの如く、娘達の御飯とか猫砂購入に動こうと思います
 
暑い日が続いてますので、皆様どうぞくれぐれも御留意なさってくださいませ♪