今日も暑い一日でした。
仕事の終わりにお客様のお見送りをする度に、今日の風はなんて暑苦しいのだろう・・・と思うような熱風でした。
途中、凄い強風だったのですが、一仕事終わったときにリビングのテーブルを見たら、砂埃が凄い状態でした。
今日の仕事の合間に、娘達を心配で様子を見たら、こんな感じで寝ほろげっておりました(^m^)
まずはミミです♪


リビングテーブルの下の椅子でいつも腹を出して寝ています。欠伸からの~~~~爆睡・笑
モモはと言えば・・・・・・脱衣所のコーン籠で寝る寝るるるる~~~~~~~~~♪


最近は暑いので、仕事が終わったら、すぐに外のプランターや植木に水を与える意味で、庭に放水しています
これが、ある意味気持ちいいのですぅ~~~~♪
ジェット設定にして庭先に撒くと、水蒸気と熱の関係で放水付近に虹が出ます(^-^)
うわ~~~~綺麗♪・・・とか言いながら一人で楽しくなってるアホな自分がおります(^m^)
トマトも大分大きく、実を付け始めております

このトマトはミニではなくて、普通の大きさのトマトだったと思います。ホームセンターで枯れかけていて、破格で売っていたのをゲットしてきた内のひとつであります。
破格にされてる植物って可哀そうで・・・・そんな苗ばかりゲットしてしまう自分であります
捨てられて幸せな苗なんてありませんよね(^-^)
それと、酢橘と金柑が4年目にして、今年初めて実をつけておりました
我が家の土は、1メートル程、残土処理後に大中の砂利を埋められている土地なので、まったく養分がありません。そこを、私がシャベルでチャカチャカと掘っては、園芸用の土を入れて、ようやっとどうにか木々も育つようになってきました。
西に実の生る木々を植えなさい・・・・・・・と、土地除霊をしてくださった霊能者の方に言われて植えて、4年目にして実がなるようになりましたが・・・・・・・・・。
実が色を付けたら、収穫したいと思います


酢橘ちゃんです♪ めんこちゃ~~~~~~ん♪ 大きくな~~~れ♪


金柑の花です
ようやっと、この位に育ってくれました。
途中、土が悪いのでもうダメかと何度も思いました・・・が生き延びてくれて、本当に愛おしく思います
黄色い実を見れる日が楽しみです♪
明日は休日です。
明日はモールに所要あって行こうと思ってました(^-^)
その他は、いつもの如く、娘達の御飯とか猫砂購入に動こうと思います
暑い日が続いてますので、皆様どうぞくれぐれも御留意なさってくださいませ♪