私の職場は接客なんで、お昼はあまり匂いの強くないものを心がけている。
以前の職場からの心得・・・気の使い方であるのだが、今の職場はあまり関係ないらしい・・
今日は還暦ちょい過ぎのおんっあんがお昼にカレーヌードルを堪能していた。
まぁお客さんのいる空間に匂いが漂わなければあとは自分の周りに香りの層が取り巻かなければ
OKなわけだが、あろうことか食事している部屋の外までスパイシーなアジアンチックな香りをアピール
していた。
「外まで匂い出てるよ」とご注進申し上げたが、御大は「そお?」と気にも留めていなかった・・・
やばいな~と思っていたら案の定、子供がカレー食べたいと騒ぎ始めてた・・・
ちょっと前には正面玄関(お客様専用玄関)からうちの上司が出前を入れさせ
中華飯の食欲をそそる香りとともにお客様が入場するという失態も・・・・
色々と楽しい職場である。