Gクラフトの新しい取り組み 技術交流会 | ホンダモンキーカスタムのGクラフトブログ G-craftのカスタム日記です。

ホンダモンキーカスタムのGクラフトブログ G-craftのカスタム日記です。

Gクラフト G-craft モンキーやゴリラ、エイプ、XRモタード、KSRなどの4ストミニバイクを楽しくイジるアフターパーツを多数開発。
ワイドホイール、スイングアームやステムキットなどの足回りパーツならGクラフトへ

広報戸阪です。


毎年鈴鹿8耐に出場し、「ライダー」「社長」の2つの顔を持つ大内田さん率いる「オーテック鈴鹿」と、

わがギルドデザインで技術交流会を行うことになりました。

オーテック鈴鹿さんの得意分野、チタン溶接やマフラー開発、ダイナモ計測など、

Gクラフトの得意分野、アルミパーツの開発、製造、溶接など

若いスタッフを中心に交流会、勉強会をしようというのです。



$4stミニバイクのGクラフトオンライン
真面目な雰囲気!?なのかな。





$4stミニバイクのGクラフトオンライン
マフラー開発や製造を得意とするオーテック鈴鹿のスタッフさん。現役のライダー佐藤太紀選手もいます。ライディングのことも教えて頂けるようです。
佐藤君の記事はこちら http://bike.eigyo.co.jp/news/120113.html



$4stミニバイクのGクラフトオンライン
一部おっさんが混じっていますが、特に技術の優れているスタッフは、人に教えることでまた新しい発見ができるのです。今後技術交流会の様子もお伝えしようと思います。





■Gクラフト公式ホームページはこちら
http://www.g-craft.com/
■一味違う!研究開発部門による「開発ブログ」はこちら
http://ameblo.jp/gcraft-eigyo/
■最新情報満載!2012-2013カタログはこちら
http://www.g-craft.com/pdf/2012_2013catalog.html
■シートにもこだわりを!オーダーシートはこちら
http://www.g-craft.com/seat-order/seat-order.html