今年もSpotifyから
1年の総評が届いた!
今年は、
9,617分聴いて、世界の上位3分の1に入ってるらしい。
その中で1番聴いてるのは当然、
一昨年も
そうだったように
はい!3年連続で
上位0.1%に入るファンです!
はい!もちろん言われなくても
すばらしいファンです!笑
ただ、今年は夏場の7〜8月にかけてが、8月の大阪旅行で相川七瀬のライブに行くために、ZARDを封印して相川七瀬を聴きまくってた時期があったので、
昨年の
8,145分
一昨年の
7,768分に比べて、今年は7,375分とやや落ちてしまった。
総時間に対するZARD占有率も、昨年は96%だったのに対して、今年は80%割れ・・・
泉水さん!ごめんなさい!!
ちなみに今年聴いたアーティストランキングはご覧のとおり
3〜5位は、この3月23日
ラン友さんととくしまマラソンに遠征に行く際に、行き帰りの道中に平成ソングのプレイリストをかけてたので、そのせいでしょう(笑)
ここ2日は中山美穂ばかり聴いてるので、もうちょいこの総評時期がズレてたら、この2日だけで3位に入ってたんじゃないかな?
てくらい、3位以下は数分程度です!
そして、聴いた曲ランキングは
♪心を開いて♪が1位に!!
上位0.01%以内って、もしかして世界で1番聴いたのか???
2位以下はこんな感じ
昨年と
一昨年
に比べて、ちょい変わったかな???
今回少し寂しかったのは、昨年が
決してブレない!
一昨年が、
とことんリピートタイプ!
と、こたろうのZARD愛を表すような総評の言葉があったのに、
今年はただただ1年を振り返った記録だけで、そういった言葉がなかった(涙)
来年は35周年イヤーに突入するので、ますますZARD一色になること間違いなし!!