昨日の衝撃のニュースから1日明けたが、いまだに気持ちが落ち着かないこたろうです
朝起きるとケータイを開いても、テレビを付けても、やはり話題はこれ
そりゃそうだよね・・・
SNS上の投稿やコメントを見てると、ちらほら目に付いたのが、
ZARD坂井泉水さん以来の衝撃、悲しみ
という言葉。
あー、多分というか、間違いなく同年代の人なんやろな
わかる、我々50代の世代は
10代で岡田有希子の死に衝撃を受け、
20代で尾崎豊の死に衝撃を受け、
30代で本田美奈子、泉水さんの死に悲しみの涙を流してきた世代・・・
今回の中山美穂の突然の訃報は、確かに同じくらいの衝撃と悲しみだ・・・
昨日も書いたが、こたろうは特別めちゃくちゃファンだったわけではない
80年代の10代の頃は中森明菜一色、90年代に入ってからの20代はZARDに夢中だったから
でも、中山美穂のドラマはほぼほぼ見てた
中山美穂の作品にハズレなし!てくらい、ホントどれも面白かったからね!
当然、ドラマの主題歌を歌う機会も多かったから曲も覚えるというわけ
昨日からSNS上にはいろんな人が過去のドラマの1シーンや、曲の動画を上げてくれてるので、今日は休みということもあってずーっと見てたが、
めちゃくちゃ懐かしい!!!
て言うか、
昨日こたろうもブログに代表作を上げてみたが
これだけドラマにしても曲にしても代表作があるって、すごくない???
当時アイドル四天王と言われてた他の3人
工藤静香・南野陽子・浅香唯と比べても
明らかに頭一つ抜けてたよね!
あらためて、すごかったんだなーと実感した
そんな中でも、こたろう的にはバラード調で人気の高い♪You're My Only Shiny' Star♪や♪ただ泣きたくなるの♪より、
♪ツイてるねノッてるね♪や♪WAKU WAKUさせて♪や♪派手♪とかの
明るくポップな曲の方が、イメージが強く残ってて好きだな
そしてもう一度見たいドラマで言ったら
『ママはアイドル』かな?
ホントにたくさんの作品と思い出を残してくれてありがとう!
間違いなく歴史に残るスーパーアイドルでした!