昼休みに最初に見たニュースは



コンサート当日中止の記事だった。


しばらくして空き時間にを開いてみると


中山美穂が死んだ的な投稿が目に入り、


コンサートドタキャンに怒ったやつらが恨み辛みでこんな投稿してんのか!とんでもないな!


とか思ってたら、大手メディアの記事もあちこち速報でどんどん入ってきて



マジなのか!?

フェイクニュースじゃないの?


特別ファンだったとかいうわけではないのだが、


同じ1970年生まれの54歳


まさに世代ど真ん中


中学3年生の時から、青春時代ずーっとずーっとずーっと見続けてたアイドル


毎年毎年ドラマの主演をし、そのドラマの主題歌を歌うという活動をしていて


そのドラマがどれもこれも面白かった!


◯1985年◯

毎度おさわがせします

夏・体験物語

毎度おさわがせします2


◯1986年◯

セーラー服反逆同盟

な・ま・い・き盛り


◯1987年◯

ママはアイドル!

おヒマなら来てよネ!


◯1988年◯

若奥さまは腕まくり!


◯1989年◯

君の瞳に恋してる!


◯1990年◯

卒業

すてきな片想い


◯1991年◯

逢いたい時にあなたはいない…


◯1992年◯

誰かが彼女を愛してる


◯1994年◯

もしも願いが叶うなら


◯1995年◯

For you


1996年◯

おいしい関係


1998年◯

眠れる森


↑これら全部見てた


そして、映画で印象に残ってるのはなんと言っても!



1985年・1986年の

ビーバップ・ハイスクール



歌の方も、ほぼ全部記憶にあるよ


◯1985年◯

C

生意気

BE-BOP-HIGHSCHOOL


◯1986年◯

色・ホワイトブレンド

クローズ・アップ

JINGI・愛してもらいます

ツイてるねノッてるね

WAKU WAKUさせて


◯1987年◯

派手!!!

50/50

CATCH ME


◯1988年◯

You're My Only SHININ' STAR

人魚姫

Witches


◯1989年◯

ROSÉCOLOR

ヴァージン・アイズ


◯1990年◯

Midnight Taxi

セミスウィートの魔法

女神たちの冒険

愛してるっていわない!


◯1991年◯

これからのI Love You

Rosa

遠い街のどこかで・・・


◯1992年◯

Mellow


◯1993年◯

幸せになるために

あなたになら・・・


◯1994年◯

ただ泣きたくなるの



そして、最大のヒット曲は


中山美穂&WANDS名義で1992年に発売された



世界中の誰よりきっと



ホントにホントにめちゃくちゃ楽しませてもらった


まだ全く信じられないけど


安らかにお眠りください


心よりご冥福をお祈り申し上げます