8月11日に大阪で相川七瀬のライブに行って以来、今も余韻に浸りながら相川七瀬を聴きまくってるこたろうです!
あっ、別にZARDから離れたわけじゃないですよ!!
ZARDはSNSなどであちこちでいろいろフォローしてるから、ほっといても毎日毎日スマホ開けば映像や動画が上がってくるので、ちゃんと毎日泉水さんに会えてます(笑)
そんな相川七瀬とZARDだが、2人に大きく共通してる人物がいるんだよね。
それが、言うまでもなく
織田哲郎!!
ZARDと言えば織田哲郎!
相川七瀬と言えば織田哲郎!
というくらい、90年代Jポップを聴いてた人にはこの3人の関係性はお馴染みでしょう。
ただ、織田哲郎とZARD、織田哲郎と相川七瀬の関係性はかなり大きく異なる。
ZARDは、91年2月のデビューから絶頂期→安定期と、
♪Good-by My Loneliness♪
♪負けないで♪♪揺れる想い♪
♪心を開いて♪などなどから、
98年3月発売の♪息もできない♪まで、
数々のヒット曲を、作詞泉水さん・作曲織田哲郎で生み出してきたが、
その約7年の間で2人が実際に顔を合わせたのは数回で、特別交流があったわけではないとのこと。
片や相川七瀬の方は、もうガッツリ織田哲郎チルドレン!産みの親であり育ての親!!
この1ヶ月相川七瀬のことを知りたくていろいろ調べてみたのだが、
相川七瀬がまだ中学3年生だった時に、ビーイング長戸大幸主催のアイドルグループのオーディションを受けたのだが、その時審査員の1人にいたのが織田哲郎だった。
この時相川七瀬はオーディションを受けるはずだった友だちが出れなくなり、代役でオーディションにその友だちの名前で出場し、織田哲郎も普段は審査員なんてしないのだが、たまたま人がいなかったから頼まれて審査員席にいたらしい。
友だちの代役で出場した相川七瀬はトップバッターで登場したのだが、アイドルのオーディションにも関わらず審査員を睨みつけるような表情で、工藤静香の♪嵐の素顔♪を声を張り上げながら歌いあげたとのこと。
アイドルのオーディションだから、笑顔一つ見せず愛想も悪い態度に、当然審査員の誰1人として評価せずもちろん落ちることとなったが、織田哲郎の脳裏にはしっかりとその姿が焼きついたらしく、約1年後に織田哲郎の方から連絡を取って大阪まで会いに行くことになった。
が、高校生になってた相川七瀬は、「高校生活が楽しいから」とスッパリと歌手になることをお断り。織田哲郎言わく、この時も愛想なかったらしい(笑)
しかしさらに約1年後、今度は高校を中退した相川七瀬の方から織田哲郎に連絡をして「やっぱり歌手になりたい!」と言って、バイトしながらボイストレーニングに励むことになった。
織田哲郎はビーイングからデビューさせようとしたが、ビーイングでは受け入れてもらえず、知り合いを通じてエイベックスの松浦会長に会い、エイベックスからデビューすることとなった。
織田哲郎はとにかく本来自分がやりたかったロックの全てを相川七瀬に注ぎ込むため、曲はもちろん、衣装・CDジャケット・MV制作など全てに顔・口を出す全面プロデュースでロックモンスター相川七瀬を作り上げていった。
ちなみに相川七瀬という名前も織田哲郎が名付け親。
そうしてついに、相川七瀬20歳の1995年11月8日に、
♪夢見る少女じゃいられない♪
でデビューをすることとなる。
90年代初期からZARD筆頭にさわやかで前向きなポップサウンドが主流になってた時代に、ある意味その時代を作った張本人とも言える織田哲郎が本当にやりたかったのが、このダークで前向きじゃないロックだったってのが面白いよねー。
そしてその想いを受け止め、見事にカッコいい女性ロッカーに成長していった相川七瀬もすごい!
この2人がお互いのYouTubeに出てるのを見たが、今でも素敵な師弟関係が続いてるみたいだし、
この7:43〜、22:17〜のとこや、
この3:11〜なんて、即興でカッコよすぎるし、相川七瀬のマイクなし&座ったまんまでのこの歌のうまさ・声量はハンパなさすぎる!!!この時で40代半ばだよ!
まぁ、織田哲郎の方も60代でこのカッコよさはバケモンだが・・・汗
そして嬉し過ぎたのが、この流れで織田哲郎のYouTubeを見てみたら、
なんと!
ZARDのこともめちゃくちゃ
語ってくれてるじゃないの!!
しかも、弾き語りまでしてくれて!!!
↓一気に見まくった!
1曲1曲製作過程の思い出を語ってくれて、織田哲郎がZARDを歌ってくれて、なんだか泣けてきたよ。
もしも泉水さんが存命だったなら、相川七瀬みたいにYouTubeでコラボしたり、周年イベントで一緒にライブしたりしてたのかな???
相川七瀬と2人で織田哲郎を挟んで、ぶっちゃけ話ししたりしてたのかな???
相川七瀬もZARD好きだったしね。
↓↓↓
そんなん想像したら、余計に
涙が止まんないよー!!!涙