先日重大発表させて頂いた
四万十川ウルトラマラソン
のエントリーを明日に控えた今日、
珍しく日曜日なのにいちご園さんの手伝いが入らなかったため、朝ランへ!
長い距離走りたかったのでラン友さんたちに呼びかけてみたが、急だったこともありなかなか都合が合う人がいなく、お付き合い頂いたのは、
同学年、同郷(新居浜出身)、同レベル、そしてなにより同じく四万十参戦予定!のランナーさん。
コースは久々に
坂本屋行って帰ってコース!!
いざ、朝7時半にこたろう邸スタート!
5月まではジョグでも5分切りペースを意識してたが、これからは四万十に向けて楽に長く走れるペースを探りながら走る練習に。
ということで、約6分ペースで四万十話しに花を咲かせながら坂本屋を目指して走る。
約10Km地点の
公園のトイレ休憩までは、ほぼノンストップ。
ここから勾配が徐々にきつくなるのだが、ラン友さんが行ってみたいとこがあるということで、いつものこたろうコースからそれて、
網掛け石?とやらがあるコースの方を走ったのだが、ややショートカットにはなるが、その分勾配がきつかった(汗)
↓11Km目。
その後、普段のコースに戻り坂本屋に向けて上る上る!
早く上り切りたくてラン友さんを置き去りにして、ペースを上げて、お先に到着!笑
いつものコースなら14Kmなのだが、ショートカットした分13.2Kmくらいだった。
なので、おまけにもうちょいだけ坂本屋より上の超激坂を上って14Kmにした。
坂本屋に戻ると、ちょうど9時になっており
お接待所が空いており、
寄って行ってと言われ、お接待を受けた。
いやー、ありがたい!!
そして復路へ。
まっすぐ帰ると28Kmなので、ちょい遠回りして30Kmにしよう!ということで、
まずは約6Km下り、
浄瑠璃寺へ!!
さらに3Km進んで、
ニンジニアスタジアムへ!!
ニンスタに向かっての坂がきつかったうえに、暑さが増してきたので強炭酸のドリンクを買って飲んだが、このあとゲップゲップしてしんどいしんどい(笑)
さらに4Km進んで、
森松のパン屋さん
ミニヨンで腹ごしらえ!
この道中で、アメブロランナーレベッカさんにバッタリ!
そしてラスト3Km走って、
30Km完走!!
いやー、
よー走りました!!
こうやって、止まりながら走るのもウルトラ練習なのよね。
ウルトラ練習初めとしては、このコースをこのペースで、まぁまぁ余裕もって走れたので上出来でしょう!
さてさて明日はいよいよエントリー日!
完全に気持ちは四万十モードになってるので、エントリー失敗だけはしないようにしなければ(笑)