おはようございまっす!
今週もワクワクいっぱいな1週間
サンクレールの代表下村です
今週土曜日は
サンクレール独自の楽しい企画が
ふたつもありました
まずは
サンクレールワクワク企画一つ目は
グランクレール六ッ美店にて
スペシャル企画の夏祭り縁日
始めての企画でバタバタして
お客様にはご迷惑おかけする
場面もありましたが
振る舞いかき氷など
大変好評でたくさんのお客様が
楽しんで帰られる姿が印象的でした
さてさて
サンクレールのワクワク企画2つ目は
3世代の女性シェフによる
「父と子のパン教室」
これは岡崎市との共同企画で
コロナ禍で4年ぶりの企画でしたが
なんと定数に対して
10倍の応募があったということです
一般にパン教室というと
おいしいパンの作り方を教えるイメージ
このパン教室も
当初は小麦粉を練るところから
しっかり教える形でした
それを2時間でやりきるから
楽しい時間というより大変な時間でした
途中から
こうやって紙芝居をやったり
子供たちが
生地をこねくり回す時間を増やし
できるだけパン作りを
楽しむような形になりました

私たちが伝えたいことは
パン作りの楽しさだけでなく
お父さんと一緒に
楽しくパン作りをすることで
親子の会話が増えること
お父さんと一緒に作ったパンを
おうちで待つお母さんに届け
家族みんなで笑顔いっぱいの時間を過ごす
これがサンクレールにできること
地域に愛されるパン屋さん
サンクレール・グランクレールは
そうした想いで日々パンを焼いています
最後にお知らせです
来週から
サンクレールスタッフブログが
大幅に刷新予定
それに伴い
私が日曜日担当するのは今回で終了します
次回からは
この日曜ブログへの想いを
引き継いでくれる人に託します
長い間ありがとうございました
とはいえ、
私は社長ブログへお引越しするだけ
こちらもたまには
覗きに来てくださいね