4年間の気持ち。 | 人生の1ページ

人生の1ページ

金爆ギャ•*¨*•.¸¸♪
金爆が、V系が大好き。
完全自己満ブログ*\(^o^)/*





👆私が好きになったきっかけのアルバム。

「広がる世界」を聴いて、衝撃が走ったのは今でも忘れない。。






最後のゴールデンボンバーのツアーは4年前。

2019年の『地方民について本気出して考えてみた』
ツアーファイナル神戸。


そのあと鬼龍院さん単独の箱や、他バンドのライブハウスのイベントには参戦してたけど。

2020年のツアー『楽器を弾いたらサヨウナラ』

も、福岡公演2daysは参戦が決まってたけど、
コロナ禍になり、延期や中止が相次いで
仕事柄的にも参戦は厳しくて、チケットは払い戻しすることに。



仕事もそれなりに忙しかったし、コロナ禍で現場がなくなって
そもそも少しずつ冷めつつあった金爆への熱が、どんどん冷めていっていることを実感してた。。。

でも、それはきっとコロナ禍だから。
また会える機会が増えてくれば、きっと熱も戻ってくるだろうと思ってた。



そして2021年。
コロナの感染状況はひどくなったり、少し落ち着いたり、を繰り返していた頃。

夏になにわのツアーが当たり、久々に参戦。
声出しはもちろんできないし、フェイスシールドの着用を義務づけられ、色んな制限がかかった中でのコンサートだった。

それでも楽しかったし、推しに会える幸せを感じた。

他界隈とはいえ、やっぱり現場に勝てるものはないと確信したよね。。。





アイドルにハマりつつあった私は、
金爆への熱はどんどん冷めていっていた。

そこに追い打ちをかけるようにいろんなことが立て続けに起きて、猛ダメージを喰らった、、。



鬼龍院さんの結婚。
これはおめでたいことだし、嫉妬という感情は全くなかったけど、やっぱりかなり衝撃だった。


あれだけ『幸せになったら曲はかけない』と言っていた人が結婚するなんて。

女の人は苦手だと、言っていたはずなのに。


それが全てじゃないことは分かっていたつもりだったけど。


もちろんおめでたいし、嬉しいけど、とょっと切なさを感じたのも事実かな。


でも、数年前の淳くんの結婚報告の形があまりにも酷かったから、流石に今回は色々タイミングを見て、ちゃんとファンに先に報告してくれたんだろうな、ということはすぐに察した笑



そして4日後。

何でそうなる?って思った…。

結婚報告からわずか4日で二股疑惑?
週刊誌もちょっとひどいなとは思ったけど。
鬼龍院さん自身、すぐに弁解はしていたものの、
やっぱりかなり冷めちゃった。


それからさらに追い打ちをかけるように、今度は淳くん。

しかもかなりひどい状況を晒されて淳くんだけ活動休止に。




もう、完全に『無理』って思ってしまったよね、、。




今だから言えるけど正直、あの時は

なんで?なんでそうなるの?
今まで沢山応援してきた分の熱意や、貢いできたお金や時間を返して😢

って思ってしまった。


たくさん信じて、愛して、生きる糧となる存在だったのに、私の青春は金爆に捧げたようなものだったのに。

勝手に期待して、勝手に裏切られた気持ちになってしまって😣


だいぶ熱が冷めてきていた状態だったのに、それでもこんなに悲しくて、切なくて、許せない、って思ってしまった。

もし、これが自分の中で一番熱がある時期だったらどうなってたかなって思ったら怖かった😣


この時期は鬼龍院さんの声を聴くのも嫌で、
スマホから金爆の曲を削除しちゃったくらい🥺





そして翌年2022年は淳くん以外のメンバーでツアーをしたみたい。

私はこの年にあっさりとFCをやめた。


他界隈含め、一度もライブやフェスに行かなかった年だった。


金爆の存在を忘れていたくらい。


仕事がしんどくて、人間関係に疲れて、誰も信じられなくなって。
夜になると涙が止まらなくて。

病院にも通いながら、それでも仕事は休めなくて。

逃げ場がなくて、それを発散できる場所もなくて。

楽しみも何もないなか、真っ暗なトンネルを進んでるような気持ちだった…😢


でもそんな時に励まされのは、悔しいけど、
やっぱり金爆の曲だったんだよなぁ…


ふと思い出してアップルミュージックで検索して、


「あしたのショー」や「らふぃおら」


歌詞が全部心に沁みて泣きながら聴いてた。。



あぁ、やっぱり私には金爆しかないんだなぁって。

いつも、しんどい時は気づけば金爆に励まされてた。


高校の時、部活や進路で悩んだ時も、
大学の時、人間関係に疲れた時も、
就職して仕事や、これからの人生に不安を感じた時も。

私のそばにはいつもゴールデンボンバー がいた。



2022年はそれに気づいた年だった。

この4年間で、色んな感情になったし、

もう絶対に好きにはなれないって思った。

会報も全部処分して、グッズも相当さよならした。


でも、きつい時、しんどい時こそそのありがたみを感じるんだなって、改めて気づいた。

自分の中でそれだけ金爆の存在が大きいんだと。


やっぱりライブには行きたいし、楽しみは必要だし、シンプルに曲が好き。


4年間、いろんな思いをしたけど、

やっぱり私はこれからも金爆を好きでいるんだろうなと思った。

前ほどの熱はないし、新しくCDやDVDはもう買わないかもしれないけど。

好きでいさせてください🙇‍♀️