人生の1ページ

人生の1ページ

金爆ギャ•*¨*•.¸¸♪
金爆が、V系が大好き。
完全自己満ブログ*\(^o^)/*



2023.11.12
PEACE STOCK78'@広島マリーナホップ




久しぶりのフェスに参戦!






フェスの参戦も久々すぎたから、何よりも体力が持つのかがいちばんの不安要素だった笑



そして初めて、自分が行く野外フェスでトップバッターじゃなかった気がする…。


幕張のBPフェスはトップバッターじゃなかったけど、あれは室内だったし椅子もあったし。



しかも出番が17:00過ぎっていう超微妙な時間😂





お昼は隣にあるマリーナホップで食べて、

小さな遊園地みたいなところで遊んで、笑



島谷ひとみさんあたりから会場に到着して参戦!





ゆるーく参戦するつもりだったけど、

じわじわと前の方に行ってたら気づいたら最前にいた笑



フェスはやっぱり最前が最高✌️




○セトリ○
•Hey Yo!
•今夜はトゥナイト
• Yeah!めっちゃストレス
•かまってちょうだい
•女々しくて



まさかトゥナイトが聴けるとは思ってなくて嬉しかったー!


ギターソロ
口の中でお好み焼きを作るキャンさん

ドラムソロ
女装したけんじさん、HKT48のTがTバック笑




Hey Yo!とストレスはツアーで聞いてたけど

ストレスは、ただわちゃわちゃかわいいメンバーを眺めるだけっていう笑


フェスで貴重な一曲に入れないでー、、とか思ってしまった。。

一応最新曲だし仕方ないけど。




キャンさんはあんまり上手側に来てくれなかったけど、

けんじさんがかなり何回も目の前まで来てくれた!


キャンさんやっぱイケメンやった〜〜笑






そして、最後の氣志團までまたマリーナホップに戻って時間稼ぎ。



とにかく寒すぎて外にいられなかった🥹🥹🥹



だいぶ時間が押してたから氣志團は曲数減らしたみたい😭


知らないアーティストの曲もジャンプしまくって

寒さを凌いだ笑



最後の最後で、出演アーティストがステージに出てきて、


みんなで花火見た〜!



結構たくさん打ち上がった☺️




花火見ながらもステージが気になりすぎて、


動画は花火、顔はステージみたいな感じでステージ結構見てたら


上裸のメンバーがわちゃわちゃしてた笑

見てるだけで寒い!!



そしてけんじさんだけいなかったんだよね💦


少し前に肉離れしてたらしいから、無理せず帰ったのかな??





△氣志團の準備中






結構マリーナホップにいた時間も長かったけど、その割にはほとんどのアーティスト見れた気がする。




撮影禁止なのに撮影してる人多くてびっくりしたけど…💦


フェスも楽しいな〜と、

久々に参戦して改めて感じた!






ちょっと運営さんの愚痴いいですか…(小声)


  • 何のお知らせもなく、シャトルバスのバス停がチケットに載っていた場所から変更されていた。しかもその場にも何の貼り紙などもなく、みんな間違った場所に並んでた。スタッフはたった1人で、行ったり来たりしながら走って場所の変更を知らせてた…。
  • 行きのシャトルバスが全然来なくて、次5分後に来ますと言われたのに結局30分くらい待った。それなら友達と割り勘でタクシーで行った方が安くて早かった。
  • 行きも帰りもシャトルバスのチケットのチェックがなかった。シャトルバスのチケット買ってない人でも乗れたまである。
  • レジャーシート地蔵がとても迷惑だった。椅子やレジャーシート持参OKだったため、SSやSブロックでもがっつり場所取りしてて、とても邪魔だった。目的のアーティストが最後の方なのに、早々とレジャーシート敷いて一切動かず。後ろの方でゆっくり見るならいいけど、さすがに前で地蔵されたら…。椅子やシートOKのゾーンを別で区切って欲しかった。最前にいながら、自分の興味のないアーティストの時は堂々と座ってて…。特に丘みどりさんの時なんて周りの人みんな座ってた…。『紅』歌いますって言った時だけ急に立ち上がって暴れてる人もたくさんいたけど…。。それはそれでそれぞれの楽しみ方でいいのかなぁ、、でも出演者は悲しいよね。。とか思ったり。
  • ブロックが決まっているのに、ブロックの入り口でリストバンドのチェックがなかったため、例えばBゾーンのチケットを買った人がSSゾーンで参戦することも可能だった…。絶対そういう人いたと思うし、シャトルバス然り高いお金出してる人が馬鹿みたいじゃんって思った。そこはちゃんと徹底するべき。



そんなことがあって結構地雷フェスやなぁって思っちゃった、、。

そして出演者を見てもわかるように…

ロックバンド系は少なくて、アイドルなど普段フェスに出ないようなグループが多かったからとは思うけど…


ボの時だけ前変わってもらってもいいですか?と尋ねても「○○(自分の目当てのアーティスト。流石に伏せます)があるので。(無理です)」みたいな言い方されてびっくり。


結局変わってもらったけど。。

シートは相変わらず敷きっぱなしのまま。


そういう文化がない界隈なのかもしれんけど…。

ちょっとモヤった💦



もう少し運営、頑張って欲しかったな💦


今回初めてとフェスだったってことだし、仕方ないのはわかるけど

今後またやる方向みたいだから、それなら余計しっかりして欲しい…。


改善されますように。。。



とにかく楽しかった〜


来年のツアー詳細も出たボンバーさんだけど

来年もどこかしらで参戦できたらいいかな〜☺️





△鬼龍院さんのツイッター(X)より拝借

 綺麗な写真☺️