ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
遊び半分で事件連想メールを送っても、ブタ箱入りになるって、学習能力ないのか?
新フェーズの“+Ultra“を象徴する、令和の”平安絵巻”。
今回、河下水希は「河下水希」というより「桃栗みかん」じゃね?
ひっさびさにJFLの試合に足を運ぼうかな。(ただし大阪府外に限る。)
「こことは違う、世界へ。」それを体現したのが、岩波ホール。
「ミステリと言う勿れ」で、”月9”に”大映ドラマ”色再び。
残念ながら、シェイクスピアの戯曲を原作としたアニメって、「ロミオ×ジュリエット」が最初。
ヒロインの苗字、「明日」と書いて「あけび」と読みます。
松竹撮影所京都スタジオの匠の技を守るためにも「必殺仕事人」シリーズは継続してほしい!
三谷幸喜がユル~く紡ぎ出す、クセがスゴい”鎌倉時代”。
開幕戦、力を入れた割には・・・
3つの世界の「スパイダーマン」だって、それぞれの人生があるんだからさぁ。
”声優あるある”ネタ盛り込んでくれたらよかったのに~
新指揮官・片野坂知宏の下で、再び勃たしてほしい。
このスコアじゃ逆転は見込めないでしょ!
”コタツ記事”を発信しているメディアが「マスゴミ」じゃねーのか?!
ニトロプラス×「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ監督によるスリリングな「東京24区」
無事開催決定でよかった~
ロッキング・オンと茨城県庁の間に出来た亀裂はますます広がるまま。
やっぱフジテレビの1月3日は”嵐の日”だなと実感した「潜水艦カッペリーニ号の冒険」