ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
あくまでモンゴルホームでの開催なので!
中2日で疲れがあったけど、希望は見つかった。
出版業界に爆弾投下。
今更ながら、心斎橋パルコのシアタス心斎橋に行ってきた。
十三代目市川團十郎白猿襲名は来年になったがな(汗)その理由は後半で。
真打ヒッキー降臨で、女の戦いに。
久保にバースデー勝利あげられなかったことが悔やまれる。
楽観すんな。両国とも招集メンバーは厳しい中で選んでんだぞ。
悲観はしない。代表戦の”裏番組”は回避してほしい。
「光のノスタルジア」→「真珠のボタン」の順で見た方がいいぞ。
この作品のヒットが、三浦春馬の供養になれば。
いつまで続く?メロンソーダの勢い。
U-24、前田大然の不参加は痛い。
果たして、無事開催できるかのぉ。
いち映画ファンとして許せない、海外版ポスター盗難。
今年のマンガ大賞は、”市原イズム”が浸透した証拠。
救われた形で終わった、四半世紀分の「落とし前」
チャートがカオス。
【15歳未満閲覧注意】食材として生まれた以上、仕方がないじゃん。
これで”浦和フーリガン”は鼻つまみ者排除に喜んでいるんでしょうね(嘲笑)