あけましておめでとうございます | ✱・ちわわせらいふ・✱ 保護犬・麦と我流との日々

✱・ちわわせらいふ・✱ 保護犬・麦と我流との日々

❀元保護犬 麦と我流の記録❀

麦と我流はSmilewan卒業生です♪
麦は2019年2月15日
我流は2023年12月19日
に我が家にやってきました☆

あけましておめでとうございます🌅

2024年もよろしくお願いします🙏


お正月2日

我が家の唯一のおでかけになる

土岐アウトレットに行ってきました (* 'ᵕ' )☆


オープン30分前に着いたので
ドトールでコーヒー休憩☕️

オーダー待ちの犬連れさんで混雑してたので
麦ガルは外で待機💦


☕受け取って席へ。
予想外にも2人とも良い子にしていました。
ここではね… にやり


撮ってみたかったスポットで。


仲良さげ~ ウシシ
外では喧嘩しない (笑)

人間たちの買い物に付き合わされて
疲れて眠いガル。

眠くてもお願いアピールはやる 💪


カート…やっぱり狭いかな? 真顔
ガルが動きまくるから麦さんが
どんどんやつれていく~ アセアセ

ガルが嫌いなことが一つ発覚しました。
ガル 子供が嫌い!
子供とすれ違うだけで身を乗り出して
ガウガウニヤ💢喧嘩売ってました…💦
キャーキャーやかましいの嫌いなんだね。

𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠

ガル おすわりと待てに続いて
お手おかわりも出来るようになりました 👏✨️


あとは…トイレ!
トイレトレーニングは去勢後に
始めるつもりで、まだ何も教えてないけど
麦さんの真似してるのか
💩は100% 成功。
おしっこはマーキングを除けば
8割くらい成功かな?

オムツはまだ外せないけど
何にも教えないでこれだけ出来れば
去勢後はもっと良くなるかも?と
期待してます キラキラ

𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠

元旦の夕方の地震。

私はちょうど麦ガルのお散歩中でした。
緊急アラームが鳴った直後にドスンと
地面が揺れたのを感じました。
家にいた家族は体感で震度3くらいの揺れが
長く続いていたと言っていました。


10月に行った狼煙の展望台。
このすぐ北の海が震源地。

輪島朝市
地震後の火災で
全部焼失してしまいました。

マジンガーZも燃えちゃった。

わんこのお風呂もきっと…。

ここも…😢

雪の心配がなければ
2月にもう一度行く予定でした。

当然ながらテレビでは人の被災状況しか
伝えてくれません。
もちろん、それも大事ですが…
今回の地震で辛い目にあってる
動物たちのことも私は心配です。

家族とはぐれてしまったり
仕方なく自宅に置き去りにされている
🐶🐱もいるんだろうなと思うと
とても辛いです。


今回の地震で被害にあわれた皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興をお祈り申し上げます。